令和7年度 学習アシスタントの募集について

【様式1】募集要領.doc

【様式2】申込書.doc

応募受付期間 令和7年3月24日(月)~4月4日(金)

以下の募集要項に基づき、応募をお願いいたします。

青文字の部分をクリックしてください。

令和7年度 学校図書館運営支援員の募集について

応募受付期間 令和7年1月23日(木)~2月6日(木)

以下の募集要項に基づき、応募をお願いいたします。

青文字の部分をクリックしてください。

(様式1)桑原中募集要領.docx

(様式2)桑原中申込書.docx

ようこそ! 松山市立桑原中学校のHPへ

 

   40-2

〒790-0912   愛媛県松山市畑寺町丙238番地28

電話   089-943-5152  FAX   089-933-9958 

桑原中学校1・2棟校舎長寿命化改修ほか主体工事期間中の駐車・駐輪について

◎ 期間 令和6年9月1日~令和7年11月中旬まで

〇 駐輪について まてばしいの坂の途中にある駐輪場も原則として使用できません。プール横付近に駐輪してください。

※ 参観日、学校行事等の際の駐車・駐輪につきましては、案内文書でお知らせします。

御迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

2年生 今日も頑張りました

2020年7月16日 19時22分

実力テストが終わり、各教科で返却がはじまりました。

結果はいかがでしたか?よい結果だった方、そうでなかった方・・・様々だったと思います。

このテストに向けて、計画的に学習できたか、時間は確保できたか、集中力は保てたか・・・など、自身の取組をしっかりと振り返り、次に生かしてくださいね。

 

2年生のみんなは、1学期をよいかたちで締めくくろうと頑張っています。

各クラスの学級委員長さんは、授業前後の挨拶や黙想の呼び掛けを大きな声で行っています。

環境福祉委員さんは、委員会活動の一環として、玄関先でアルミ缶回収をしました。

給食委員さんは、安全に気を付けて、無言で当番を給食受け室に引率しています。

集配係さんは、配付物を丁寧にみんなの手元に届けます。

他にも、それぞれの委員・係のみんなが頑張っています。

 

それぞれの立場で自分の役割を果たし、「輝ける場所」をつくっていく。

そのような学年集団でありたいですね。

今日も笑顔をありがとうございました。

 

 

 

アンケート

登録期間外のため、登録出来ません。