令和7年度 学校図書館運営支援員の募集について

応募受付期間 令和7年1月23日(木)~2月6日(木)

以下の募集要項に基づき、応募をお願いいたします。

青文字の部分をクリックしてください。

(様式1)桑原中募集要領.docx

(様式2)桑原中申込書.docx

令和7年度 学習アシスタントの募集について

【様式1】募集要領.doc

【様式2】申込書.doc

応募受付期間 令和7年3月24日(月)~4月4日(金)

以下の募集要項に基づき、応募をお願いいたします。

青文字の部分をクリックしてください。

学校保護者連絡サービス「tetoru」運用開始について

 6月4日より、 学校保護者連絡サービス「tetoru」の運用を開始します。

 6月3日までにお子様を通じて、3枚の文書を配布いたします。

 御理解のほど、よろしくお願いいたします。

 配布文書について→tetoru保護者文書

令和7年度ペーパーティーチャー研修会

令和7年度ペーパーティーチャー研修会(第1回)の開催について

ペーパーティーチャー研修会の開催について.pdf

愛媛県公立学校の講師募集について

タイトルなし

    40-2

〒790-0912   愛媛県松山市畑寺町丙238番地28

電話   089-943-5152  FAX   089-933-9958 

桑原中学校1・2棟校舎長寿命化改修ほか主体工事期間中の駐車・駐輪について

◎ 期間 令和6年7月1日~令和7年11月中旬まで

〇 駐輪について まてばしいの坂の途中にある駐輪場も原則として使用できません。プール横付近に駐輪してください。

※ 参観日、学校行事等の際の駐車・駐輪につきましては、案内文書でお知らせします。

御迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

2年生 2学期始業式 ~元気な笑顔で、さあ行こう~

2022年9月1日 12時30分

夏休みが終わり、およそ40日ぶりの登校となりました。

朝、2年生の教室をのぞいてみると・・・

  

学級担任の先生から、生徒の皆さんへメッセージが書かれていました。

2学期は学校行事が多く、忙しい毎日となりますが、その活動を通して個人・学級・学年が成長できるチャンスでもあります。メッセージの中に、「挑戦する気持ち」「仲間を信じる気持ち」「思いやりの気持ち」を持つこと、そして何より「楽しむこと」とありました。

毎日笑顔で過ごすことができる学校をみんなの力で作っていきましょう。

今日は始業式や表彰式、水泳競技部の壮行会などが行われました。新たな気持ちでよいスタートが切れたのではないでしょうか。その後、診断テストも行われましたが、真剣な態度で試験に臨んでいました。

  

さて、2年生は9月中旬に職場体験学習が予定されています。

「気持ちのよい挨拶」「話を目で聴くこと」を具体的な目標として掲げ、人との関わりを大切にして自分を成長させてください。

今日は元気な皆さんと会えて嬉しかったです。明日からも自分のペースで頑張りましょう。

アンケート

登録期間外のため、登録出来ません。