1年生 給食の時間17 ~今日は冬至~
2020年12月21日 15時05分今日の給食は「ごはん、ぶりの塩焼き、ごま和え、かぼちゃのうま煮、牛乳」でした。今日は二十四節気の冬至。昔から冬至にかぼちゃを食べるよいといわれています。ビタミンなどの栄養たっぷり、また保存がきく「かぼちゃ」は大切な野菜だったのでしょう。昔の人の思いに触れることができた給食でした。
応募受付期間 令和7年1月23日(木)~2月6日(木)
以下の募集要項に基づき、応募をお願いいたします。
青文字の部分をクリックしてください。
〒790-0912 愛媛県松山市畑寺町丙238番地28
電話 089-943-5152 FAX 089-933-9958
桑原中学校1・2棟校舎長寿命化改修ほか主体工事期間中の駐車・駐輪について
◎ 期間
〇 駐輪について
御迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
今日の給食は「ごはん、ぶりの塩焼き、ごま和え、かぼちゃのうま煮、牛乳」でした。今日は二十四節気の冬至。昔から冬至にかぼちゃを食べるよいといわれています。ビタミンなどの栄養たっぷり、また保存がきく「かぼちゃ」は大切な野菜だったのでしょう。昔の人の思いに触れることができた給食でした。
登録期間外のため、登録出来ません。