令和7年度 学校図書館運営支援員の募集について

応募受付期間 令和7年1月23日(木)~2月6日(木)

以下の募集要項に基づき、応募をお願いいたします。

青文字の部分をクリックしてください。

(様式1)桑原中募集要領.docx

(様式2)桑原中申込書.docx

令和7年度 学習アシスタントの募集について

【様式1】募集要領.doc

【様式2】申込書.doc

応募受付期間 令和7年3月24日(月)~4月4日(金)

以下の募集要項に基づき、応募をお願いいたします。

青文字の部分をクリックしてください。

学校保護者連絡サービス「tetoru」運用開始について

 6月4日より、 学校保護者連絡サービス「tetoru」の運用を開始します。

 6月3日までにお子様を通じて、3枚の文書を配布いたします。

 御理解のほど、よろしくお願いいたします。

 配布文書について→tetoru保護者文書

タイトルなし

    40-2

〒790-0912   愛媛県松山市畑寺町丙238番地28

電話   089-943-5152  FAX   089-933-9958

桑原中学校1・2棟校舎長寿命化改修ほか主体工事について

無事、工事を終了することができました。

関係の皆様、ありがとうございます。

工事終了に伴い、まてばしい坂途中の駐輪場と駐車場が利用可能になりました。

詳しくは→https://kuwabara-j.esnet.ed.jp/plugin/blogs/show/1/2/3867#frame-2

進学の桑原 ~コロナ禍の中でも桜咲く~

2022年1月21日 18時34分

~3年生の皆さんに感謝を込めて~

 

 コロナ禍の中、先の見えない不安が押し寄せる。

 まるで、長く暗いトンネルを一人で歩いているように・・・

 自分に負けそうなとき、そばにいてくれた家族・友人・先生たち。

 その笑顔が足元を照らす光となり、歩み続ける力となった。

 

 困難の先にある「輝き」を求めて。

 

 本日をもって、私立高校推薦入試を受験した生徒全員に結果を伝達することができました。

 「第一希望に全員合格」です。

 合格した皆さん、本当におめでとう。そして有り難う。

 3年生が掲げていた「私立高校第一希望に全員合格」を達成することができました。

 

 「なりたい自分」のために、大切に育てた「夢の種」はコロナ禍の逆風の中でも花を咲かせました。

  これからも「自分だけの花」を育ててくださいね。

 

                                   3年部の先生より

 

 

  

 

アンケート

令和7年度 学校評価 保護者アンケート