3年生 お勉強の時間1
2022年5月6日 14時00分総合的な学習の時間を利用して、3年生は「修学旅行記」の制作に入りました。まず初
めに、制作時のポイントについて学級担任から説明がありました。その後、記憶を思い起
こすため班で活動したり、個人で集めた資料をどのように活用するか考えたりしました。
どのような修学旅行記が仕上がるか楽しみです。
応募受付期間 令和7年1月23日(木)~2月6日(木)
以下の募集要項に基づき、応募をお願いいたします。
青文字の部分をクリックしてください。
6月4日より、 学校保護者連絡サービス「tetoru」の運用を開始します。
6月3日までにお子様を通じて、3枚の文書を配布いたします。
御理解のほど、よろしくお願いいたします。
配布文書について→tetoru保護者文書
〒790-0912 愛媛県松山市畑寺町丙238番地28
電話 089-943-5152 FAX 089-933-9958
桑原中学校1・2棟校舎長寿命化改修ほか主体工事期間中の駐車・駐輪について
◎ 期間
〇 駐輪について
御迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
総合的な学習の時間を利用して、3年生は「修学旅行記」の制作に入りました。まず初
めに、制作時のポイントについて学級担任から説明がありました。その後、記憶を思い起
こすため班で活動したり、個人で集めた資料をどのように活用するか考えたりしました。
どのような修学旅行記が仕上がるか楽しみです。
登録期間外のため、登録出来ません。