令和7年度 学校図書館運営支援員の募集について

応募受付期間 令和7年1月23日(木)~2月6日(木)

以下の募集要項に基づき、応募をお願いいたします。

青文字の部分をクリックしてください。

(様式1)桑原中募集要領.docx

(様式2)桑原中申込書.docx

令和7年度 学習アシスタントの募集について

【様式1】募集要領.doc

【様式2】申込書.doc

応募受付期間 令和7年3月24日(月)~4月4日(金)

以下の募集要項に基づき、応募をお願いいたします。

青文字の部分をクリックしてください。

学校保護者連絡サービス「tetoru」運用開始について

 6月4日より、 学校保護者連絡サービス「tetoru」の運用を開始します。

 6月3日までにお子様を通じて、3枚の文書を配布いたします。

 御理解のほど、よろしくお願いいたします。

 配布文書について→tetoru保護者文書

令和7年度ペーパーティーチャー研修会

令和7年度ペーパーティーチャー研修会(第1回)の開催について

ペーパーティーチャー研修会の開催について.pdf

愛媛県公立学校の講師募集について

タイトルなし

    40-2

〒790-0912   愛媛県松山市畑寺町丙238番地28

電話   089-943-5152  FAX   089-933-9958

桑原中学校1・2棟校舎長寿命化改修ほか主体工事について

無事、工事を終了することができました。

関係の皆様、ありがとうございます。

工事終了に伴い、まてばしい坂途中の駐輪場と駐車場が利用可能になりました。

詳しくは→https://kuwabara-j.esnet.ed.jp/plugin/blogs/show/1/2/3867#frame-2

新型コロナウイルス感染症防止に伴う臨時休業について

2020年2月28日 13時37分

文部科学省の要請を受けた愛媛県の対応方針により、松山市は、市立小中学校を3月4日(水)から3月25日(水)まで臨時休業とすることとなりました。つきましては、急な長期休業となることから、お子様が家庭で安心して生活できますよう、下記の点に御留意いただき、御協力をお願いします。

なお、3月2日(月)3日(火)は給食を通常通り実施し、6時間授業を行います。

 部活動は本日から土日も含め、臨時休業中は実施しません。再開の折には、お知らせいたします。

        記

 1 学校からの連絡方法について

  今後の学校からの連絡は、学校のホームページ、MACメール、電話等で行いますので、随時確認をお願いします。

 2 お子様の健康状態の確認について

  健康状態の把握のため、お子様に風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日間以上続く場合、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある場合は、松山市保健所「帰国者・接触者相談センター」(909-3733)に連絡の上、必ず学校にも連絡をお願いします。

 3 休業中の家庭での過ごし方について

  感染予防のため、手洗い・うがいを励行するとともに、不要不急の外出は控え、家庭で落ち着いて、学習内容の復習等、自主学習に取り組むように、お子様に指導をお願いします。※eライブラリアドバンス【家庭学習サービス】等も御活用ください。

  4 その他

 入試関係については、愛媛県教育委員会からの指示があり次第連絡します。また、卒業式の実施の有無や、持ち物の引き渡しなどについては、改めて連絡します。

 

アンケート

登録期間外のため、登録出来ません。