令和7年度 学校図書館運営支援員の募集について

応募受付期間 令和7年1月23日(木)~2月6日(木)

以下の募集要項に基づき、応募をお願いいたします。

青文字の部分をクリックしてください。

(様式1)桑原中募集要領.docx

(様式2)桑原中申込書.docx

令和7年度 学習アシスタントの募集について

【様式1】募集要領.doc

【様式2】申込書.doc

応募受付期間 令和7年3月24日(月)~4月4日(金)

以下の募集要項に基づき、応募をお願いいたします。

青文字の部分をクリックしてください。

学校保護者連絡サービス「tetoru」運用開始について

 6月4日より、 学校保護者連絡サービス「tetoru」の運用を開始します。

 6月3日までにお子様を通じて、3枚の文書を配布いたします。

 御理解のほど、よろしくお願いいたします。

 配布文書について→tetoru保護者文書

タイトルなし

    40-2

〒790-0912   愛媛県松山市畑寺町丙238番地28

電話   089-943-5152  FAX   089-933-9958

桑原中学校1・2棟校舎長寿命化改修ほか主体工事について

無事、工事を終了することができました。

関係の皆様、ありがとうございます。

工事終了に伴い、まてばしい坂途中の駐輪場と駐車場が利用可能になりました。

詳しくは→https://kuwabara-j.esnet.ed.jp/plugin/blogs/show/1/2/3867#frame-2

よく学び!よりよく働く!9・10・11・12組! 

2020年6月5日 19時55分

  

 みんなで協力して世話をしている夏野菜がどんどん生長しています。収穫が楽しみです。

今週は9組が夏の花苗をプランターに植えました。玄関を夏の装いにしていきます。

 9・10・11・12組は、校内のクリーン活動にも力を入れています。草引き、掃き掃除、拭き掃除など・・・。

桑原中をピカピカにすることが目標です。お役に立つ9・10・11・12組を目指しています。

 金曜日の2校時は、書写の学習をしています。今週のお題は、「梅雨」「雨」「梅」です。今まさに、梅雨真っ只中。

 墨の香りはいいものです。心を落ち着かせて筆を運ぶ時間は、自分と向き合ういい時間となっています。

みんな、それぞれに味のある字を書きます。清書の時間には、自分の名前も入れてよい作品を仕上げました。

片付けの後には、互いの作品のよいところを発表し合いました。

 合同の学習では、友達との関わりが深まるので、いろいろな考え方に触れることができます。

これからも、9・10・11・12組の活動紹介を楽しみにしておいてください。

 

 

 

 

令和7年度学校評価アンケート

令和7年度 学校評価 保護者アンケート