令和7年度 学習アシスタントの募集について

【様式1】募集要領.doc

【様式2】申込書.doc

応募受付期間 令和7年3月24日(月)~4月4日(金)

以下の募集要項に基づき、応募をお願いいたします。

青文字の部分をクリックしてください。

令和7年度 学校図書館運営支援員の募集について

応募受付期間 令和7年1月23日(木)~2月6日(木)

以下の募集要項に基づき、応募をお願いいたします。

青文字の部分をクリックしてください。

(様式1)桑原中募集要領.docx

(様式2)桑原中申込書.docx

ようこそ! 松山市立桑原中学校のHPへ

 

   40-2

〒790-0912   愛媛県松山市畑寺町丙238番地28

電話   089-943-5152  FAX   089-933-9958 

【桑原中学校の校歌】歌って覚えましょう! 桑原中校歌_歌入り.mp3

桑原中学校1・2棟校舎長寿命化改修ほか主体工事期間中の駐車・駐輪について

◎ 期間 令和6年9月1日~令和7年11月中旬まで

〇 駐輪について まてばしいの坂の途中にある駐輪場も原則として使用できません。プール横付近に駐輪してください。

※ 参観日、学校行事等の際の駐車・駐輪につきましては、案内文書でお知らせします。

御迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

2年生 補習授業最終日(道徳の時間の様子)

2020年8月28日 09時54分

連日の個別懇談、大変お世話になっております。

本日が補習授業と個別懇談会の最終日となります。御協力ありがとうございました。

 

さて、本日は2時間目に行われた道徳の授業の様子を紹介します。

題材は「短所を武器とせよ」です。元日本代表の女子バレーボール選手のお話です。

バレーボール選手としては身長が低い選手で、その部分が短所としてとらえられています。

 

しかし、他の選手に負けないようにするためにどうすればよいか、必死で考え、努力し、工夫することで、日本代表の選手になり、世界を舞台に活躍しました。

 

2年生のみなさんも、自分の自信のないところなどは、どちらかと言うと「見て見ないふり」をしてしまいがちですよね。でも、「今より一歩先に進むため」には、そのようなところこそ目を向け、努力していき、「自分の武器」にしていく必要があるのかもしれません。

 

さあ、来週から、いよいよ2学期のスタートです。

授業や部活動、様々な学校行事を通して、「自分を再発見できる場所」桑中で、自分の可能性を高めていきましょう。先生たちはみなさんを応援しています!!

 

アンケート

登録期間外のため、登録出来ません。