令和7年度 学習アシスタントの募集について

【様式1】募集要領.doc

【様式2】申込書.doc

応募受付期間 令和7年3月24日(月)~4月4日(金)

以下の募集要項に基づき、応募をお願いいたします。

青文字の部分をクリックしてください。

令和7年度 学校図書館運営支援員の募集について

応募受付期間 令和7年1月23日(木)~2月6日(木)

以下の募集要項に基づき、応募をお願いいたします。

青文字の部分をクリックしてください。

(様式1)桑原中募集要領.docx

(様式2)桑原中申込書.docx

ようこそ! 松山市立桑原中学校のHPへ

 

   40-2

〒790-0912   愛媛県松山市畑寺町丙238番地28

電話   089-943-5152  FAX   089-933-9958 

桑原中学校1・2棟校舎長寿命化改修ほか主体工事期間中の駐車・駐輪について

◎ 期間 令和6年9月1日~令和7年11月中旬まで

〇 駐輪について まてばしいの坂の途中にある駐輪場も原則として使用できません。プール横付近に駐輪してください。

※ 参観日、学校行事等の際の駐車・駐輪につきましては、案内文書でお知らせします。

御迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

【新型コロナウィルス感染症に係る文部科学大臣からのメッセージ】

2020年9月1日 11時54分

生徒の皆さん、及び保護者・地域の皆様に対しまして、

文部科学大臣メッセージ(新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて)が発表されましたので、添付の資料を御覧ください。

 

また、不安や悩みを受け止める相談窓口もあわせて紹介されています。こちらも添付資料にて御確認ください。

PDFファイルにおいてリンクがはられています。

  

<生徒用> ①【文科大臣メッセージ】児童生徒等や学生の皆さんへ.pdf

<保護者・地域の皆様用> ②【文科大臣メッセージ】保護者や地域の皆様へ.pdf

<相談窓口> 相談窓口について.pdf

 

さらに、愛媛県教育委員会では県内全ての中高生対象に以下の相談窓口も開設しております。

今年度5月に周知し、それぞれ【しおり】及び【チラシ】で各家庭に配布しております。

今一度御確認ください。

●SNS相談ほっとえひめ【しおり】

いじめ相談ダイヤル24【チラシ】

アンケート

登録期間外のため、登録出来ません。