密度って何だろう「1円玉はアルミニウムからできている?」~1年生の理科の授業より~
2021年6月2日 10時30分1年生の理科の授業を参観してみました。
おもしろい学習課題でした。
「1円玉はアルミニウムからできていることを証明しよう」
といったものでした。
子どもたちは1円玉がアルミニウムからできていることは知っていたようです。
でも、本当にそうかを「密度」という概念を用いて調べていました。
密度とは体積1cm3が何gかを表したものです。
ちなみにアルミニウムの密度は2.70g/cm3と言われています。
1円玉10枚の質量を測定します。10枚で10.0gとなりました。
そして、メスシリンダーで体積を測定します。
ほとんどの班が4.0cm3か3.5cm3と測定していました。
測定した値をもとに1円玉の密度を計算すると2.50g/cm3か2.86g/cm3となり、
アルミニウムの密度に近いことから見事に証明できました。
(正確に測定すると1円玉10枚で3.7cm3です。)
その後、3種類の直方体の金属の密度を計算し、それらが何の金属からできているかを考察していました。
電子てんびんとタブレットの電卓を用いて巧みに課題解決に取り組む姿が印象的でした