2年生 職場体験学習に向けて

2020年6月30日 18時50分

今日は湿度が高く、じめじめした一日でした。

そのような中でも、2年生は学習を頑張りました。

総合的な学習の時間では、職場体験学習に向けて、「自己アピール書」を書きました。

自分のよいところをお世話になる事業所の方に知ってもらおうと、真剣に取り組んでいました。

いよいよ講座別に分かれて、具体的な準備が始まります。

学年目標「専心」のもと、目の前のことに集中して取り組み、実りのある活動にしてくださいね。

また、教室をのぞいてみると、それぞれの学級のカラーが表れた背面掲示がありました。

2年生のみなさんは、どの写真がどの学級か分かりますか。

どのクラスの掲示もみんなの笑顔が輝いています。

さあ、明日からいよいよ7月です。暑さも続きますが、もう一頑張りしましょう!

 

 

 

 

さて、突然ですが、先日のHPで公開していた理科実験の答え合わせです。

酸化銅を還元できる「キッチンにあるもの」とは・・・

「パン粉」でした。パン粉で酸化銅が還元できるとは・・・おもしろいですね。

次回の実験もお楽しみに!