2年生 学び合う姿も半端ないって

2020年7月1日 19時40分

授業前の黙想・・・いつも静寂の時が流れています

現在、理科の授業では、「金属に結びつく酸素の質量」に関する学習を行っています。

3年生や卒業生のみなさんは苦労したと思いますが、少し難しい比の計算が出てきます。

 

本日の授業で、まずは自分で練習問題を解きました。

それでも難しいものについては、お互いに教え合うことにしました。

友達に教えることで、自分の理解を深めることができたようです。

また、友達だと気兼ねなく相談・質問ができたようで、分からなかった問題が解けたとき・・・嬉しそうでした。入試問題レベルの難しい問題も、力を合わせて解けたとき・・・拍手が起こりました。

 

そこには、確かな「学び」の姿がありました。

これからも「みんな」で頑張りましょう。