令和7年度 学習アシスタントの募集について

【様式1】募集要領.doc

【様式2】申込書.doc

応募受付期間 令和7年3月24日(月)~4月4日(金)

以下の募集要項に基づき、応募をお願いいたします。

青文字の部分をクリックしてください。

令和7年度 学校図書館運営支援員の募集について

応募受付期間 令和7年1月23日(木)~2月6日(木)

以下の募集要項に基づき、応募をお願いいたします。

青文字の部分をクリックしてください。

(様式1)桑原中募集要領.docx

(様式2)桑原中申込書.docx

ようこそ! 松山市立桑原中学校のHPへ

 

   40-2

〒790-0912   愛媛県松山市畑寺町丙238番地28

電話   089-943-5152  FAX   089-933-9958 

桑原中学校1・2棟校舎長寿命化改修ほか主体工事期間中の駐車・駐輪について

◎ 期間 令和6年9月1日~令和7年11月中旬まで

〇 駐輪について まてばしいの坂の途中にある駐輪場も原則として使用できません。プール横付近に駐輪してください。

※ 参観日、学校行事等の際の駐車・駐輪につきましては、案内文書でお知らせします。

御迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

3年生 入試に向けて ~今できることを全力で~

2021年11月29日 12時20分

修学旅行から始まり、道徳の研究大会、入試対策テスト、学期末実力テスト・・・

慌ただしく過ごした11月も今週で終わります。

12月には進路決定のための懇談会が予定されており、いよいよ入試に向けた動きが活発になります。

先の見えにくい「進路の山」を登っていくには不安もあると思います。

そのような中、次のことを皆さんに伝えたいです。

  

①挨拶を今まで以上に頑張ろう!

②授業などの準備を確実に素早くしよう!

③1日・1週間単位で学習目標を立てて実行しよう!

 

①は高校入試時のみならず、基本的に身に付けてほしい生活習慣です。面接時にも、はきはきと自分の良さをアピールするためにも、日々意識して取り組んでほしいです。

②は限られた時間の中で成果を残すためには、何より準備と実行力が必要です。入試は決められた日に確実にやってきます。その日のために、1分1秒を大切にしてほしいです。

③は短期的・中長期的な視野に立って目標設定を行うことで、自分がなすべきことが明確となります。やみくもに学習に取り組むのではなく、具体的な行動目標のもとに、着実に実行してほしいです。

 

二度とは戻らない大切な時間・・・時間は平等に与えられたものですが、その使い方によって、結果は違ってきます。未来の自分に責任をもつために・・・今の自分を奮い立たせ頑張る。それができるのも「自分」です。頑張れ桑中受験生!!

 

アンケート

登録期間外のため、登録出来ません。