2年生 理科の学習の時間 ~対話的な授業を目指して~

2020年12月21日 12時40分

理科の授業で「静電気」について学習しました。

ストローと紙袋をこすれ合うように取り出したものを、ストロー同士、ストローと紙袋を近付け、スタンドに洗濯ばさみでつるされているストローがどのように動くかを観察しました。

 

静電気の性質について、結果から考察できることを個人で考え、班で共有し、ホワイトボードにまとめて全体で確認しました。

物体が+の電気、-の電気をもつという視点で説明している班が多数でしたが、中には+の電気と-の電気の数量関係に注目している班もありました。

 

目に見えないものを知るために、注意深く物体を観察し、結果から考えられることをもとに、その正体を知る。理科の醍醐味ではないでしょうか。

 そこには自分との対話、他者との対話、自然との対話があると思います。これからも「対話的な授業」を目指していきましょう。

 

また、理科の自主勉強を頑張っている生徒もいます。

地道な努力はきっと自分の力になるはずです!

これからも頑張ってください。