1年生 お勉強の時間20

2020年7月28日 18時40分
1年生

 理科では、「アンモニアを発生させて、アンモニアの噴水ができる理由」について実験を

行いました。実験では、塩化アンモニウムと水酸化カルシウムを混ぜ合わせて熱を加えアン

モニアを発生させます。アンモニアは水に溶けやすい性質をもっているので、試験管をビー

カーの水に触れることで噴水ができるのだそうです。実験を通して生徒は驚きと同時にアン

モニアの性質について深く学ぶことができたようです。