第14週行事予定
2025年7月4日 21時11分第14週行事予定を掲載しました。
第14週行事予定を掲載しました。
おはようございます。
帰りの会終了時刻は、16:05、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。
卒業アルバム用部活動写真撮影、後半
おはようございます。
本日は、卒業アルバム用部活動写真(運動部)を撮ります。(先日撮れなかった部)
帰りの会終了時刻は、16:05、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。
7月図書館開館について、掲載しました。
卒業アルバム用部活動写真撮影、前半
おはようございます。
本日は、各種委員会、生徒協議会があります。
帰りの会終了時刻は、15:35、部活動はありません。
今日も素敵な一日になりますように。
今年度は、学校サポートチームの方が来てくれるおかげで、長寿命化工事における教職員作業の負担軽減を図ることができています。
2学期から開館予定だった図書館も、開館時期を大幅に繰り上げることができ、7月から開館できることになりました。
新しくなった図書館で、読書活動の充実も図ります。
おはようございます。
本日は、卒業アルバム用部活動写真(運動部)を撮ります。
帰りの会終了時刻は、15:35、部活動生の完全下校時刻は18:00です。
今日も素敵な一日になりますように。
給食時間、全校放送で、「熱中症対策について」説明がありました。
松山南消防署から署員の方に来ていただき、対話形式でお話をしていただきました。
3年生保健委員長と副委員長が「熱中症対策」について対話しながら進め、とても分かりやすい説明になりました。
給食Englishを掲載しました。
おはようございます。
本日は、松山市南消防署の方から給食時に熱中症予防指導が行われます。
帰りの会終了時刻は、15:35、部活動生の完全下校時刻は18:00です。
今日も素敵な一日になりますように。
PTA、家庭教育部主催で、PTA桑の葉学級を開催しました。
校長による講話、講話の後は、座談会をしながら、午後のひとときを過ごしました。
おはようございます。
本日は、桑の葉教室(PTA)が行われます。
帰りの会終了時刻は、15:35、部活動生の完全下校時刻は18:00です。
今日も素敵な一日になりますように。
第13週行事予定を掲載しました。
おはようございます。
帰りの会終了時刻は、15:35、部活動生の完全下校時刻は18:00です。
今日も素敵な一日になりますように。
桑中便り7月号を掲載しました。
表彰伝達式が行われました。
1学期期末実力テスト、3日目です。
最後まで粘り強く取り組んでいます。
おはようございます。
本日は、1学期末実力テスト、表彰伝達が行われます。給食はあります。
帰りの会終了時刻は、13:35、部活動生の完全下校時刻は16:00です。
今日も素敵な一日になりますように。
教職員研修の一つとして、救命講習の講習会を行いました。
事故等を未然に防止していくための方法を確認し、万が一、事故が発生した場合、教職員が迅速かつ的確に、チームで対応する方法を研修しました。
1学期期末実力テスト 2日目です。
今日も、緊張感を持って受験しています。
おはようございます。
本日は、1学期末実力テストが行われます。
帰りの会終了時刻は、11:55、テスト中なので、部活動はありません。
今日も素敵な一日になりますように。
今日から、1学期期末実力テストが行われています。
おはようございます。
本日は、1学期末実力テストが行われます。
帰りの会終了時刻は、12:05、テスト中なので、部活動はありません。
今日も素敵な一日になりますように。
6月20日、PTA学校教育部主催で、まてばしいの会が開催され、保護者と教職員の親睦を深めました。
6月 食育だよりを掲載しました。
高校説明会(私立高校)が行われています。
おはようございます。
本日は、進路説明会(私立)が行われます。
帰りの会終了時刻は、15:45、テスト期間中なので、部活動はありません。
今日も素敵な一日になりますように。
第12週行事予定を掲載しました。
おはようございます。
帰りの会終了時刻は、15:35、テスト期間中なので、部活動はありません。
今日も素敵な一日になりますように。
おはようございます。
本日は、松山市総合体育大会の陸上競技の部が行われます。
帰りの会終了時刻は、15:35、総体がある部活動生の完全下校時刻は18:30です。
総体のない部活動生はテスト期間中なので、部活動はありません。
今日も素敵な一日になりますように。
陸上競技、出発しました。
おはようございます。
本日は、松山市総合体育大会の陸上競技、相撲、軟式野球の部が行われます。
帰りの会終了時刻は、15:35、総体がある部活動生の完全下校時刻は18:30です。
総体のない部活動生はテスト期間になるので、部活動はありません。
今日も素敵な一日になりますように。
陸上競技、出発しました。
おはようございます。
本日は、松山市総合体育大会の軟式野球の部が行われます。
帰りの会終了時刻は、15:35、総体がある部活動生の完全下校時刻は18:30です。
総体のない部活動生はテスト期間になるので、部活動はありません。
今日も素敵な一日になりますように。
おはようございます。
帰りの会終了時刻は、15:35、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。
第11週行事予定を掲載しました。
今日は、ソフトテニス部の男女が出発しました。
おはようございます。
本日は、松山市総合体育大会(一般)の3日目です。
帰りの会終了時刻は、13:20です。給食があります。
市総体が無い部活動生の完全下校時刻は16:00です。
市総体に出場する選手の皆さん、県大会出場を目指して頑張ってください。
6月11日市総体の結果です。
女子バスケットボール部 2回戦惜敗
剣道男子団体 1回戦惜敗
柔道個人 3名 県大会出場
男子バスケットボール部 2回戦惜敗
卓球男女個人 惜敗
男子ソフトテニス部 1回戦惜敗
女子ソフトテニス部 1回戦勝利 2回戦惜敗
市総体結果→http://www.ehimejpa.com/info/2025/06/79-1.html
各部活動、出発しています。
おはようございます。
本日は、松山市総合体育大会(一般)の2日目です。
帰りの会終了時刻は、10:25です。
市総体が無い部活動生の完全下校時刻は12:30です。
市総体に出場する選手の皆さん、コンディションを整えて頑張ってください。
6月11日(水) 第79回松山市総合体育大会の競技日程変更について
市総体の結果です。
男子卓球部 1回戦惜敗
女子卓球部 1回戦惜敗
男子バスケットボール部 1回戦勝利
女子バスケットボール部 1回戦勝利
サッカー部 1回戦惜敗
柔道部 団体戦 予選4位
女子バレーボール部 1回戦惜敗
剣道部 個人戦 男子 県大会出場
各部活動、出発しています!!!
おはようございます。
本日から、松山市総合体育大会(一般)が行われます。
帰りの会終了時刻は、10:25です。
市総体が無い部活動生の完全下校時刻は12:30です。
市総体に出場する選手の皆さん、正々堂々と力を発揮してきてください。
6月10日(火) 第79回松山市総合体育大会の競技日程変更について
6月10日(火) 第79回松山市総合体育大会の競技日程変更について
おはようございます。
本日は、尿検査(予備日)があります。
帰りの会終了時刻は、15:45、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。
今週から、松山市中学校総合体育大会が開催されます。健闘を祈ります。
松山市中学校総合体育大会選手壮行会が行われました。
どの部活動も、立派な態度でした。
御健闘を祈ります。
おはようございます。
本日は、市総体壮行会があります。
総体壮行会終了予定時刻は、15:35、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。
各学年新3組教室・4組教室が新しくなり、引越ししました。
これから第6期工事に入り、1組と2組の教室の工事が始まります。
1組と2組の仮教室は、校舎東側の2教室になります。
古い教室ともお別れです。
新しい教室、よろしくお願いいたします。
第10週行事予定を掲載しました。
おはようございます。
本日は、いじめ0の日、1~4組は工事に伴う教室移動があります。
帰りの会終了時刻は、15:45、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。
各種委員会・生徒協議会が行われています。
各種委員会とは、学級委員長会、生活委員会、学習委員会、図書委員会、保健委員会、体育委員会、給食委員会、環境福祉委員会、放送委員会です。
第6期工事も順調に進み、各学年3組と4組の新教室も完成間近です。
新教室は、とても明るくて、過ごしやすいです。
おはようございます。
本日は、歯科検診、各種委員会、生徒協議会が行われます。
部活動はありません。帰りの会終了時刻は、15:35です。
今日も素敵な一日になりますように。
情報社会において安全かつ適切にデジタル機器やインターネットを利用できるよう、全校集会を行いました。生徒が、情報モラルや情報リテラシーを身に付けていけるよう、今後も、学校、家庭、地域が連携・協働していきたいと考えております。御理解・御協力のほど、よろしくお願いいたします。
おはようございます。
本日は、情報モラル教室が行われます。
帰りの会終了時刻は、16:05、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。
2年生が、5月27日に行われたクラスマッチの表彰の学年集会を行いました。
クラスマッチでは、学級や学年の親睦を深めました。
おはようございます。
帰りの会終了時刻は、16:05、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。
おはようございます。
本日は、歯科検診、英語検定、桑原地区地域学校協働推進協議会があります。
帰りの会終了時刻は、16:05、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。
松山市の初任者の先生が、桑原中学校に来校し、授業を見学しています。
桑原中学校のよいところを見てもらっています。
おはようございます。
本日は、耳鼻科検診(抽出生徒)、初任者研修公開授業があります。
帰りの会終了時刻は、16:05、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。
中予教育事務所、松山市教育委員会の方々が来校されました。
桑原中学校のよいところをたくさん見ていただきました。
おはようございます。
本日は、中予教育事務所・松山市教育委員会学校訪問があります。
帰りの会終了時刻は、16:05、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。
第9週行事予定を掲載しました。
3年生、プール清掃、頑張っています。
おはようございます。
本日は、2年生の内科検診があります。
帰りの会終了時刻は、16:05、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。
おはようございます。
本日は、尿検査(2回目)があります。
帰りの会終了時刻は、16:05、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。
5月23日 1年生大洲青少年交流の家集団宿泊研修
16時05分に学校に到着しました。
素晴らしい経験をさせていただき、誠にありがとうございました。
1年生大洲青少年交流の家集団宿泊研修
大洲青少年交流の家を出発しました。
1年生大洲青少年交流の家集団宿泊研修
14時から退所式、解団式です。
1年生大洲青少年交流の家集団宿泊研修
12時から13時まで、昼食です。
1年生大洲青少年交流の家集団宿泊研修
ダムの放流量が多いため、カヌーは中止になりましたが、クラスマッチを楽しみます!
1年生大洲青少年交流の家集団宿泊研修
7時40分から朝食です。
朝食後、退所準備や自主点検、退所点検が行われます。
1年生大洲青少年交流の家集団宿泊研修
7時から朝のつどいです。
皆、元気にラジオ体操中です。
おはようございます。
本日は、1年生集団宿泊研修(2日目)、3年生入試対策テストがあります。
帰りの会終了時刻は、16:05、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。
1年生大洲青少年交流の家集団宿泊研修
6時30分、起床です。
今日の大洲は、快晴です。
今日も、すばらしい体験ができますように。
1年生大洲青少年交流の家集団宿泊研修
22時30分、就寝しました。
明日も、充実した活動になりますように。
1年生大洲青少年交流の家集団宿泊研修
20時30分~21時45分、入浴です。
1年生大洲青少年交流の家集団宿泊研修
19時30分~20時20分、エアロビクスです。
1年生大洲青少年交流の家集団宿泊研修
17時30分~18時30分、夕食です。
1年生大洲青少年交流の家 集団宿泊研修
17時から夕べのつどいです。
1年生大洲青少年交流の家集団宿泊研修
13時30分~16時40分、ウォークラリーです。
1年生大洲青少年交流の家集団宿泊研修
11時30分~12時30分、昼食です。
1年生大洲青少年交流の家集団宿泊研修
入所式・オリエンテーションを行っています。
1年生大洲青少年交流の家集団宿泊研修
10時20分、大洲青少年交流の家に到着しました。
1年生大洲青少年交流の家集団宿泊研修
9時に学校を出発しました。
1年生大洲青少年交流の家集団宿泊研修
結団式
おはようございます。
本日は、1年生集団宿泊研修、3年生入試対策テストがあります。
帰りの会終了時刻は、16:05、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。
第8週行事予定を掲載しました。