3年生 合唱練習

2022年10月17日 17時04分
3年生

 11月3日の文化祭に向けて、合唱練習が本格的に始まりました。練習では、換気を行い

前後の間隔をとり、マスクを着用するなど、感染防止対策を徹底して練習に取り組んでい

す。7校時の練習を参観しましたが、どのクラスも実行委員を中心に自主的に練習して

いました。さすがは3年生です。美しい歌声を期待していますよ!

10月17日月曜日

2022年10月17日 07時20分

おはようございます。
今日も合唱練習があります。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は17:15です。
今日も素敵な一日になりますように。

松山市新人大会の結果です(10月14日)

2022年10月14日 19時27分

10月14日(金)の結果をお知らせします。

 

陸上競技部 (女子団体) 総合3位で中予地区でも3位

      (男子団体) 総合優勝で中予地区で準優勝

      個人の詳細については後日お知らせします。

以上です。

来週、試合がある部活の健闘を祈ります。

秋の日はつるべ落とし

2022年10月14日 18時20分

 10月も半ばになり、秋の深まりを感じるようになりました。

桑原中学校から西の方角を望むと美しい茜色の空が。

 新人大会に出場した選手の皆さん、お疲れ様。

 合唱練習を頑張った皆さん、お疲れ様。

 入試対策テストを受けた3年生の皆さん、お疲れ様。

 夕景を見て、リラックスしてもらえればと思います。

10月14日金曜日

2022年10月14日 07時20分

おはようございます。
今日は松山市新人大会の3日目で、陸上競技があります。
そして、今日から合唱練習も始まります。
頑張れ、桑中生!
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は17:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

松山市新人大会の結果です(10月13日)

2022年10月13日 20時15分

10月13日(木)の結果をお知らせします。

 

軟式野球部 6-8(津田中) 惜敗

サッカー部 0-3(三津浜中) 惜敗

女子ソフトテニス部(個人) 4ペア出場 一回戦で惜敗

男子ソフトテニス部(個人) 4ペア出場 2ペア一回戦で惜敗 1ペア二回戦で惜敗 1ペア三回戦で惜敗

男子卓球部(個人) シングルス 2名一回戦で惜敗 2名二回戦で惜敗 1名三回戦で惜敗 1名四回戦で惜敗

         ダブルス 1ペア二回戦で惜敗

女子卓球部(個人) シングルス 1名二回戦で惜敗 4名三回戦で惜敗 1名四回戦で惜敗

         ダブルス  1ペア一回戦で惜敗 1ペア二回戦で惜敗

柔道部 (女子個人) 1名 2位で県大会出場  1名 3位で県大会出場

    (男子個人) 1名 一回戦で惜敗  1名 3位で県大会出場

以上です。

更に明日、試合がある部活の健闘を祈ります。

10月13日木曜日

2022年10月13日 07時20分

おはようございます。
今日は松山市新人大会の2日目です。
そして、3年生は入試対策テストです。
頑張れ、桑中生!
一般生徒の下校時刻は11:45です。
今日も素敵な一日になりますように。

松山市新人大会の結果です(10月12日)

2022年10月12日 18時02分

10月12日(水)の結果をお知らせします。

 

女子バスケットボール部 27-64(雄新中) 惜敗

男子バスケットボール部 51-77(勝山中) 惜敗

バレーボール部 0-2(余土中) 惜敗

女子ソフトテニス部(団体) 0-3(愛大附属中) 惜敗

男子ソフトテニス部(団体) 2-1(日浦中) 勝利 → 0-3(旭中) 惜敗

男子卓球部(団体) 3-2(拓南中) 勝利 → 1-3(久米中) 惜敗

女子卓球部(団体) 1-3(久米中) 惜敗(二回戦から)

柔道女子(団体) 予選リーグ3位(決勝トーナメント進出)

        →決勝トーナメント一回戦惜敗(ただし、県大会出場)

剣道部 (男子団体)3位入賞(県大会出場)

    (女子団体)0-3(余土中) 惜敗

    (男子個人)2年男子① ベスト8(県大会出場)、2年男子② ベスト16(県大会出場)

 以上です。

明日、試合がある部活の健闘を祈ります。

3年生 入試対策テストが始まりました

2022年10月12日 12時23分
3年生

 3年生にとって大切な第3回入試対策テストが始まりました。今日は、英語と理科の

テストがありました。テストが始まると、どの生徒も一生懸命に問題を解いていました。

明日は、国語・数学・社会のテストが行われます。

入試は団体戦!3年生みんなで入試を乗り越えましょう!

環境福祉委員会でベルマークを集めています

2022年10月12日 12時13分

 いつも環境福祉委員会の活動に御協力いただきありがとうございます。

 10月11日(火)~10月24日(月)にベルマークを集めています。

 今までに集めているものやベルマークのついているものがありましたら、切り取って学校に持ってきてください。生徒玄関にベルマーク入れの箱を置いていますので、御協力よろしくお願いします。

 

 1学期にユニセフ募金として、3,877円を寄付しました。御協力ありがとうございました。日本ユニセフ協会から感謝状が届いています。

 1月に行った未使用のはがきや書き損じはがきのユネスコ世界寺子屋運動にも御協力いただきありがとうございました。日本ユネスコ協会連盟から感謝状をいただきました。今後とも環境福祉委員会の活動に御協力よろしくお願いします。

10月12日水曜日

2022年10月12日 07時20分

おはようございます。
今日から松山市新人大会です。
そして、3年生は入試対策テストです。

頑張れ、桑中生!
一般生徒の下校時刻は10:45です。
今日も素敵な一日になりますように。

10月11日火曜日

2022年10月11日 07時20分

おはようございます。
今日は松山市新人大会の壮行会があります。
本日の下校は壮行会終了時刻15:50頃、完全下校時刻は17:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

10月7日金曜日

2022年10月7日 07時27分

おはようございます。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は17:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

10月6日木曜日

2022年10月6日 07時20分

おはようございます。
今日は各種委員会、生徒協議会があります。
帰りの会終了時刻は15:35、部活動は停止です。
今日も素敵な一日になりますように。

10月5日水曜日

2022年10月5日 07時20分

おはようございます。
先日行われた体育大会は、皆様の御尽力のお陰で、素晴らしいものになりました。ありがとうございました。

本日の帰りの会終了時刻は16:05です。

10月前半は、部活動生の完全下校時刻は17:30となります。
今日も素敵な一日になりますように。

10月1日土曜日

2022年10月1日 07時10分

おはようございます。
今日は第39回体育大会です。8:40開始です。
大会スローガンは、「繋げ ~桑中魂此処に有り~」です。
心燃える、感動いっぱいの体育大会になりますように。
保護者の皆様にはお世話になります。
参観される保護者の方は体調を確認していただき、体調確認票を御記入、御持参ください。
本日は、片付け等を行って、14:40下校予定です。
今日も素敵な一日になりますように。

9月30日金曜日

2022年9月30日 07時20分

おはようございます。
今日も体育大会に向けて、学年練習があります。午後には学年ごとに準備や清掃をしていきます。
本日の帰りの会終了時刻は、1・2年生は14:50、3年生は15:00の予定です。
その後、係ごとの準備を行います。
今日も素敵な一日になりますように。

9月29日木曜日

2022年9月29日 07時20分

おはようございます。
今日も体育大会に向けて、学年練習や全校練習があります。
今週末が体育大会です。頑張れ、桑中生。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は18:00です。
今日も素敵な一日になりますように。

9月28日水曜日

2022年9月28日 07時30分

おはようございます。
今日は体育大会の予行練習です。
本日の帰りの会終了時刻は14:20、部活動は停止です。
今日も素敵な一日になりますように。

9月27日火曜日

2022年9月27日 08時02分

おはようございます。
今日は予行練習の予定でしたが、明日に変更となりました。
したがって、今日は6時間授業となります。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は18:00です。
今日も素敵な一日になりますように。