10月17日月曜日

2022年10月17日 07時20分

おはようございます。
今日も合唱練習があります。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は17:15です。
今日も素敵な一日になりますように。

松山市新人大会の結果です(10月14日)

2022年10月14日 19時27分

10月14日(金)の結果をお知らせします。

 

陸上競技部 (女子団体) 総合3位で中予地区でも3位

      (男子団体) 総合優勝で中予地区で準優勝

      個人の詳細については後日お知らせします。

以上です。

来週、試合がある部活の健闘を祈ります。

秋の日はつるべ落とし

2022年10月14日 18時20分

 10月も半ばになり、秋の深まりを感じるようになりました。

桑原中学校から西の方角を望むと美しい茜色の空が。

 新人大会に出場した選手の皆さん、お疲れ様。

 合唱練習を頑張った皆さん、お疲れ様。

 入試対策テストを受けた3年生の皆さん、お疲れ様。

 夕景を見て、リラックスしてもらえればと思います。

10月14日金曜日

2022年10月14日 07時20分

おはようございます。
今日は松山市新人大会の3日目で、陸上競技があります。
そして、今日から合唱練習も始まります。
頑張れ、桑中生!
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は17:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

松山市新人大会の結果です(10月13日)

2022年10月13日 20時15分

10月13日(木)の結果をお知らせします。

 

軟式野球部 6-8(津田中) 惜敗

サッカー部 0-3(三津浜中) 惜敗

女子ソフトテニス部(個人) 4ペア出場 一回戦で惜敗

男子ソフトテニス部(個人) 4ペア出場 2ペア一回戦で惜敗 1ペア二回戦で惜敗 1ペア三回戦で惜敗

男子卓球部(個人) シングルス 2名一回戦で惜敗 2名二回戦で惜敗 1名三回戦で惜敗 1名四回戦で惜敗

         ダブルス 1ペア二回戦で惜敗

女子卓球部(個人) シングルス 1名二回戦で惜敗 4名三回戦で惜敗 1名四回戦で惜敗

         ダブルス  1ペア一回戦で惜敗 1ペア二回戦で惜敗

柔道部 (女子個人) 1名 2位で県大会出場  1名 3位で県大会出場

    (男子個人) 1名 一回戦で惜敗  1名 3位で県大会出場

以上です。

更に明日、試合がある部活の健闘を祈ります。

10月13日木曜日

2022年10月13日 07時20分

おはようございます。
今日は松山市新人大会の2日目です。
そして、3年生は入試対策テストです。
頑張れ、桑中生!
一般生徒の下校時刻は11:45です。
今日も素敵な一日になりますように。

松山市新人大会の結果です(10月12日)

2022年10月12日 18時02分

10月12日(水)の結果をお知らせします。

 

女子バスケットボール部 27-64(雄新中) 惜敗

男子バスケットボール部 51-77(勝山中) 惜敗

バレーボール部 0-2(余土中) 惜敗

女子ソフトテニス部(団体) 0-3(愛大附属中) 惜敗

男子ソフトテニス部(団体) 2-1(日浦中) 勝利 → 0-3(旭中) 惜敗

男子卓球部(団体) 3-2(拓南中) 勝利 → 1-3(久米中) 惜敗

女子卓球部(団体) 1-3(久米中) 惜敗(二回戦から)

柔道女子(団体) 予選リーグ3位(決勝トーナメント進出)

        →決勝トーナメント一回戦惜敗(ただし、県大会出場)

剣道部 (男子団体)3位入賞(県大会出場)

    (女子団体)0-3(余土中) 惜敗

    (男子個人)2年男子① ベスト8(県大会出場)、2年男子② ベスト16(県大会出場)

 以上です。

明日、試合がある部活の健闘を祈ります。

3年生 入試対策テストが始まりました

2022年10月12日 12時23分
3年生

 3年生にとって大切な第3回入試対策テストが始まりました。今日は、英語と理科の

テストがありました。テストが始まると、どの生徒も一生懸命に問題を解いていました。

明日は、国語・数学・社会のテストが行われます。

入試は団体戦!3年生みんなで入試を乗り越えましょう!

10月12日水曜日

2022年10月12日 07時20分

おはようございます。
今日から松山市新人大会です。
そして、3年生は入試対策テストです。

頑張れ、桑中生!
一般生徒の下校時刻は10:45です。
今日も素敵な一日になりますように。

10月11日火曜日

2022年10月11日 07時20分

おはようございます。
今日は松山市新人大会の壮行会があります。
本日の下校は壮行会終了時刻15:50頃、完全下校時刻は17:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

10月7日金曜日

2022年10月7日 07時27分

おはようございます。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は17:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

10月6日木曜日

2022年10月6日 07時20分

おはようございます。
今日は各種委員会、生徒協議会があります。
帰りの会終了時刻は15:35、部活動は停止です。
今日も素敵な一日になりますように。

10月5日水曜日

2022年10月5日 07時20分

おはようございます。
先日行われた体育大会は、皆様の御尽力のお陰で、素晴らしいものになりました。ありがとうございました。

本日の帰りの会終了時刻は16:05です。

10月前半は、部活動生の完全下校時刻は17:30となります。
今日も素敵な一日になりますように。

10月1日土曜日

2022年10月1日 07時10分

おはようございます。
今日は第39回体育大会です。8:40開始です。
大会スローガンは、「繋げ ~桑中魂此処に有り~」です。
心燃える、感動いっぱいの体育大会になりますように。
保護者の皆様にはお世話になります。
参観される保護者の方は体調を確認していただき、体調確認票を御記入、御持参ください。
本日は、片付け等を行って、14:40下校予定です。
今日も素敵な一日になりますように。

9月30日金曜日

2022年9月30日 07時20分

おはようございます。
今日も体育大会に向けて、学年練習があります。午後には学年ごとに準備や清掃をしていきます。
本日の帰りの会終了時刻は、1・2年生は14:50、3年生は15:00の予定です。
その後、係ごとの準備を行います。
今日も素敵な一日になりますように。

9月29日木曜日

2022年9月29日 07時20分

おはようございます。
今日も体育大会に向けて、学年練習や全校練習があります。
今週末が体育大会です。頑張れ、桑中生。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は18:00です。
今日も素敵な一日になりますように。

9月28日水曜日

2022年9月28日 07時30分

おはようございます。
今日は体育大会の予行練習です。
本日の帰りの会終了時刻は14:20、部活動は停止です。
今日も素敵な一日になりますように。

9月27日火曜日

2022年9月27日 08時02分

おはようございます。
今日は予行練習の予定でしたが、明日に変更となりました。
したがって、今日は6時間授業となります。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は18:00です。
今日も素敵な一日になりますように。

9月26日月曜日

2022年9月26日 07時20分

おはようございます。
今日も体育大会に向けて、学年練習や全校練習があります。
今週末が体育大会です。頑張れ、桑中生。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は18:00です。
今日も素敵な一日になりますように。

9月22日木曜日

2022年9月22日 07時20分

おはようございます。
今日も体育大会に向けて、学年練習や全校練習があります。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は18:00です。
今日も素敵な一日になりますように。

9月21日水曜日

2022年9月21日 07時20分

おはようございます。
今日も体育大会に向けて、学年練習や全校練習があります。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は18:00です。
今日も素敵な一日になりますように。

9月20日火曜日

2022年9月20日 07時30分

おはようございます。
今日から体育大会に向けての学年練習や全校練習が始まります。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は18:00です。
今日も素敵な一日になりますように。

9月16日金曜日

2022年9月16日 07時20分

おはようございます。
今日は2年生の職場体験学習の最終日です。
そして、1年生は大洲宿泊研修2日目です。
様々な学びをすることを期待しています。
3年生の帰りの会終了時刻は16:05です。
部活動は停止です。
今日も素敵な一日になりますように。

9月15日木曜日

2022年9月15日 07時20分

おはようございます。
今日も2年生は職場体験学習です。
そして、1年生は大洲宿泊研修です。
様々な学びをすることを期待しています。
3年生の帰りの会終了時刻は16:05です。
部活動は停止です。
今日も素敵な一日になりますように。

9月14日水曜日

2022年9月14日 07時20分

おはようございます。
今日も2年生は職場体験学習があります。
1年生は大洲宿泊研修の事前指導があります。
1年生は給食後に下校、3年生の帰りの会終了時刻は16:05です。
部活動は停止です。
今日も素敵な一日になりますように。

9月13日火曜日

2022年9月13日 07時20分

おはようございます。
今日も2年生の職場体験学習があります。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は18:00です。
今日も素敵な一日になりますように。

9月12日月曜日

2022年9月12日 07時20分

おはようございます。
今日から2年生の職場体験学習が始まります。
この体験学習を通して様々な学びをすることを期待しています。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は18:00です。
今日も素敵な一日になりますように。

人権・同和教育参観日

2022年9月9日 18時35分

本日の午後、人権・同和教育参観日が行われました。

御多用の中、御参加いただきました保護者の皆様、大変お世話になりました。

5時間目は各教室で、道徳の授業を行いました。

各学年とも、人権教育の視点に立った題材を扱いました。自分の意見を持ち、他者の意見に触れることで思考を深めていきました。その際、発表者に対して顔をしっかりと向けて意見を聞きます。今後の生活においても、「人の話は目で聴く」ことを呼び掛けていきたいです。

 

6時間目は、愛媛大学の教授をお招きし、人権に関する講演会が行われました。

「いじめ」はなぜ起こるのか、その構造の特徴、解決に向かうための視点など、分かりやすく心に響くお話をいただきました。講演題の「私は変わる(I will  change.)、私が変える(I change.)」にもあるように、人はいつでも変わることができる・・・未来志向が大切なことを学びました。

 

9月9日金曜日

2022年9月9日 07時20分

おはようございます。
本日は、人権・同和教育の参観日になっています。
保護者の皆様にはお世話になります。
参観授業は13:10~ 、講演会は14:15~ です。
参観される保護者の方は体調を確認していただき、体調確認票を御記入、御持参ください。
本日の帰りの会終了時刻は16:00、部活動生の完全下校時刻は18:00です。
今日も素敵な一日になりますように。

9月8日木曜日

2022年9月8日 07時20分

おはようございます。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は18:00です。
今日も素敵な一日になりますように。

9月7日水曜日

2022年9月7日 07時20分

おはようございます。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は18:00です。
今日も素敵な一日になりますように。

9月6日火曜日

2022年9月6日 07時20分

おはようございます。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は18:00です。
今日も素敵な一日になりますように。

9月5日月曜日

2022年9月5日 07時20分

おはようございます。
今日は、1,2年生診断テスト、3年生入試対策テストがあります。
本日の帰りの会終了時刻は16:10、部活動生の完全下校時刻は18:00です。
今日も素敵な一日になりますように。

9月2日金曜日

2022年9月2日 07時20分

おはようございます。
今日は、水泳部の中予兼市新人大会です。頑張れ、水泳部。
また、2学期始めの各種委員会、生徒協議会があります。
帰りの会終了時刻は15:35、部活動は停止です。
今日も素敵な一日になりますように。

2年生 2学期始業式 ~元気な笑顔で、さあ行こう~

2022年9月1日 12時30分

夏休みが終わり、およそ40日ぶりの登校となりました。

朝、2年生の教室をのぞいてみると・・・

  

学級担任の先生から、生徒の皆さんへメッセージが書かれていました。

2学期は学校行事が多く、忙しい毎日となりますが、その活動を通して個人・学級・学年が成長できるチャンスでもあります。メッセージの中に、「挑戦する気持ち」「仲間を信じる気持ち」「思いやりの気持ち」を持つこと、そして何より「楽しむこと」とありました。

毎日笑顔で過ごすことができる学校をみんなの力で作っていきましょう。

今日は始業式や表彰式、水泳競技部の壮行会などが行われました。新たな気持ちでよいスタートが切れたのではないでしょうか。その後、診断テストも行われましたが、真剣な態度で試験に臨んでいました。

  

さて、2年生は9月中旬に職場体験学習が予定されています。

「気持ちのよい挨拶」「話を目で聴くこと」を具体的な目標として掲げ、人との関わりを大切にして自分を成長させてください。

今日は元気な皆さんと会えて嬉しかったです。明日からも自分のペースで頑張りましょう。

9月1日木曜日

2022年9月1日 07時20分

おはようございます。今日から2学期がスタートします。
久しぶりに皆さんと会えることがうれしいです。
今日は、第2学期始業式、任命式、表彰式、壮行会、
1,2年生診断テスト、3年生入試対策テストがあります。
本日の下校時刻は12:10となります。
部活動は16:00から再登校で行います。9月の完全下校時刻は18:00です。
今日も素敵な1日になりますように。

7月20日水曜日

2022年7月20日 07時20分

おはようございます。
今日は、吹奏楽コンクールと県総体の壮行会を行った後、第1学期の終業式があります。
本日の下校時刻は部活動生指導の後、10:45頃となります。
部活動は14:30再登校で、完全下校時刻は17:00です。
今日も素敵な一日になりますように。

7月19日火曜日

2022年7月19日 07時20分

おはようございます。
本日の帰りの会終了時刻は16:10、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

7月14日木曜日

2022年7月14日 07時20分

おはようございます。
今日は、個別懇談会の3日目です。よろしくお願いします。
また、水泳競技の県総体が、16日、17日に行われるので、壮行会を行います。
本日の帰りの会終了時刻は13:25、部活動生の完全下校時刻は16:00です。
今日も素敵な一日になりますように。

7月13日水曜日

2022年7月13日 07時20分

おはようございます。
今日は、個別懇談会の2日目です。よろしくお願いします。
また、きらめき水泳大会があります。頑張れ、桑中生。
本日の帰りの会終了時刻は13:35、部活動生の完全下校時刻は16:00です。
今日も素敵な一日になりますように。

7月12日火曜日

2022年7月12日 07時20分

おはようございます。
今日は、個別懇談会の1日目です。よろしくお願いします。
本日の帰りの会終了時刻は13:35、部活動生の完全下校時刻は16:00です。
今日も素敵な一日になりますように。

7月11日月曜日

2022年7月11日 07時20分

おはようございます。
今日は、きらめき水泳大会の壮行会を行います。
本日の帰りの会終了時刻は16:10、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

小鳥ちゃん7

2022年7月8日 20時00分

 先日、職員室から外を見ていると何か黒い生き物が動いていました。

一瞬、カラスかなと思ったのですが、少し動きが違うような・・・。

よく見ると、雄のキジでした。羽の色がとてもきれいです。

 そういえば、時々、キジの鳴き声が聞こえていました。桑中周辺には

豊かな自然が残されているんですね。

 

 

7月8日金曜日

2022年7月8日 07時20分

おはようございます。
今日は1年生のチャレンジテストがあります。
また、漢字検定が実施されます。
本日の帰りの会終了時刻は15:15、完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

7月7日木曜日

2022年7月7日 07時20分

おはようございます。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

2年生 道徳の学習の時間 ~心を耕す時間~

2022年7月6日 16時12分

本日の3校時、道徳科の研究授業を行いました。

題材は「きらめきは自分の中に」です。

不慮の事故にあった主人公は足が不自由になります。今まで好きだった運動も自由にできず、やがて自暴自棄になっていきます。

そのような中、友人の勧めで水泳を始めます。

やがて、日本代表としてプレパラリンピック国際大会に出場するまでの選手に成長します。

逆境に負けず、なぜ主人公は頑張り続けることができたのか・・・

 

授業では、自分の意見を持つ時間をとり、その上で他者の意見に触れ、考えを深めていきました。

研究授業をした学級では、仲間が意見を述べている時、その人の方に体を向けてしっかりと話を聴いていました。発表が終わったら、どこからともなく拍手が起こりました。意見の言いやすい、温かい雰囲気の中で授業が行われました。

本校の教育目標は「認め合い、高め合う生徒の育成」です。

この授業では「認め合いと高め合い」の姿が確かに見られたと思います。

 

今日授業に臨んだ学級の皆さん、本当にすばらしい授業でした。よく頑張りましたね

これからも人との関わり合いの中で、自分を成長させていきましょう。

7月6日水曜日

2022年7月6日 07時20分

おはようございます。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

7月5日火曜日

2022年7月5日 07時20分

おはようございます。
今日は、「児童生徒をまもり育てる日」です。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

7月4日月曜日

2022年7月4日 07時20分

おはようございます。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

3年生 総合的な学習の時間1

2022年7月1日 18時58分
3年生

 3年生は、総合的な学習の時間に国際理解をテーマに学習を進めています。今日は、今

後の学習の進め方について説明をしました。修学旅行の事前学習や修学旅行記の作成で

んだことを生かし、日本のよさを再認識することで国際理解を深める予定です。

7月1日金曜日

2022年7月1日 07時20分

おはようございます。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

2年生 道徳の学習の時間 ~心を耕す時間~

2022年6月30日 11時00分

今週水曜日の4校時、道徳の授業がありました。

題材は「国境なき医師団・貫戸朋子」です。

今から約30年前、紛争が起きている地域に日本人医師として初めて、「国境なき医師団」の一員として派遣された方のお話です。

ある時、緊急搬送された小さな子どもがいました。

酸素ボンベで呼吸を確保していましたが、容体が非常に悪く、貫戸医師は助かる見込みがないと判断しました。紛争中で物資が乏しく、酸素ボンベも足りません。そこで、酸素ボンベを外そうとすると、近くにいた看護師が外してはダメだというジェスチャーをしています。

葛藤の中、貫戸医師は酸素ボンベを外します。

この行為が本当に正しかったのか、それとも・・・

世の中には何が正解で何が間違いか、難しい判断に迫られることがあります。

この授業を通して、命とは何かを深く考えるきっかけとなりました。

2年生 委員会活動の様子 ~生徒自治の力を育てる~

2022年6月30日 09時30分

今週月曜日の放課後、6月の専門委員会が行われました。

委員会では、今月の活動の振り返りと来月の活動目標について話し合いました。

2年生学級委員長会の様子です。

 

各クラスの学級委員長が意見を出し合い、代表者が集約します。

話合いにおいて、7月の目標を「切り替えを大切にして、よい締めくくりをする」としました。

具体的な活動として、各学級委員長がタイミングを合わせて授業準備や黙想の呼び掛けを行い、授業に集中する雰囲気を高めていきます。

 

早いもので1学期の登校日はあと13日になりました。

それぞれの立場で自分の役割をしっかりと果たし、よい締めくくりができるように頑張りましょう。

6月30日木曜日

2022年6月30日 07時20分

おはようございます。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

6月29日水曜日

2022年6月29日 07時20分

おはようございます。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

6月28日火曜日

2022年6月28日 07時20分

おはようございます。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

6月27日月曜日

2022年6月27日 07時20分

おはようございます。
今日は各種委員会、生徒協議会があります。
帰りの会終了時刻は15:35、部活動は停止です。
今日も素敵な一日になりますように。

6月24日金曜日

2022年6月24日 07時20分

おはようございます。
今日は、1学期実力テストの最終日です。頑張れ、桑中生。
また、表彰式と避難訓練を行います。
本日の帰りの会終了時刻は15:55、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

6月23日木曜日

2022年6月23日 07時20分

おはようございます。
今日は、1学期実力テストの2日目です。頑張れ、桑中生。
本日の帰りの会終了時刻は11:55です。
今日も素敵な一日になりますように。

3年生 1学期実力テスト始まる

2022年6月22日 13時18分
3年生

 今日から1学期実力テストが始まりました。1校時はテスト勉強の時間

をとりました。各教室では、教科書の見直しをしたり問題を解いたりして

テストに備えました。

 

 今日は、数学、理科、保体のテストが行われました。

 1、2年生も集中してテスト問題に取り組んでいました。

 「テストは勉強する最大のチャンス」精一杯取り組みましょう。

6月22日水曜日

2022年6月22日 07時20分

おはようございます。
今日は、1学期実力テストの1日目です。頑張れ、桑中生。
本日の帰りの会終了時刻は12:05です。
今日も素敵な一日になりますように。

6月21日火曜日

2022年6月21日 07時20分

おはようございます。
本日の帰りの会終了時刻は15:55です。
今日も素敵な一日になりますように。

6月20日月曜日

2022年6月20日 07時20分

おはようございます。
本日の帰りの会終了時刻は15:55です。
今日も素敵な一日になりますように。

6月17日金曜日

2022年6月17日 07時20分

おはようございます。
今日は、相撲の総体です。頑張れ、桑中生。
また、私立高校の進路説明会があります。
本日の帰りの会終了時刻は15:35です。
今日も素敵な一日になりますように。

6月16日木曜日

2022年6月16日 07時20分

おはようございます。
今日は、2年生の県学力診断調査があります。
本日の帰りの会終了時刻は15:55です。
今日も素敵な一日になりますように。

6月15日(水)の市総体の結果です。

2022年6月15日 17時37分

柔道部 個人 1年女子 第2位 県大会出場

       3年女子 第3位 県大会出場

       3年男子2名 ベスト8

       1年男子2名 ベスト8

6月15日水曜日

2022年6月15日 07時20分

おはようございます。
今日は、柔道の個人戦があります。頑張れ、桑中生。
また、今日はテスト発表です。実力テストに向けて、頑張ってほしいと思います。
本日の帰りの会終了時刻は15:35です。
今日も素敵な一日になりますように。

6月13日(月)14日(火)の市総体の結果です。

2022年6月14日 19時38分

剣道部 男子団体 Bブロック準優勝(全体で3位)県大会出場

    男子個人 2名ベスト16(県大会出場)

         2名 惜敗

柔道部 男子団体 リーグ戦 第3位

    女子団体 リーグ戦 第2位 準優勝 県大会出場

水泳競技部 3年男子 100m自由形 第4位 標準記録突破 県大会出場

           200m自由形 第4位 標準記録突破 県大会出場

陸上競技部 以下、県大会出場決定

1年男子 男子110mH 7位 標準記録突破、男子走高跳 2位

1年女子 女子棒高跳 4位 標準記録突破

1年女子 女子1500m 6位 標準記録突破

1年男子 男子棒高跳 4位 標準記録突破

2年女子 女子棒高跳 1位 大会新記録

2年女子 女子棒高跳 2位 大会新記録

3年男子 男子走幅跳 4位 標準記録突破

3年男子 男子800m 2位

1年女子 女子走幅跳 3位

3年男子 男子400m 2位

1年男子 男子1年100m 6位 標準記録突破

1年男子 男子1年100m 8位 標準記録突破

2年男子 男子2年100m 1位

2年男子 男子2年100m 5位 標準記録突破

2年男子 男子2年100m 8位 標準記録突破

3年男子 男子3年100m 6位 標準記録突破

1年女子 女子1年100m 4位 標準記録突破

1年女子 女子1年100m 7位 標準記録突破

2年男子 男子2年1500m 6位 標準記録突破

2年男子 男子2年1500m 7位 標準記録突破

3年男子 男子三段跳 1位

男子4×100mリレー 3位

男子総合 準優勝

 

6月14日火曜日

2022年6月14日 07時20分

おはようございます。
今日は、陸上、水泳、柔道、剣道の総体です。頑張れ、桑中生。
本日の帰りの会終了時刻は15:35、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

6月13日月曜日

2022年6月13日 07時20分

おはようございます。
今日は、陸上と水泳の総体です。頑張れ、桑中生。
本日の帰りの会終了時刻は15:35、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

6月10日(金)の市総体の結果です。

2022年6月10日 18時32分

男子卓球部 シングルス 3年男子 ベスト8 県大会出場

            2名 3回戦敗退

            3名 初戦敗退

      ダブルス  2ペア 初戦敗退

女子卓球部 シングルス 3名 初戦敗退

            3名 2回戦敗退

      ダブルス  2ペア 初戦敗退

6月10日金曜日

2022年6月10日 07時20分

おはようございます。
今日は、男女卓球部の個人戦があります。頑張れ、桑中生。
本日の帰りの会終了時刻は15:35、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

6月9日(木)の市総体の結果です。

2022年6月9日 16時28分

男子卓球部(団体) 3-0(鴨川中)勝利

         2-3(道後中) 2回戦敗退

女子卓球部(団体) 3-0(興居島中)勝利

         0-3(県立西中)3回戦敗退(ベスト8)

男子ソフトテニス部 個人戦 惜敗

女子ソフトテニス部 個人戦 惜敗

 

6月9日木曜日

2022年6月9日 07時20分

おはようございます。
今日は、男女ソフトテニス部、男女卓球部の試合があります。頑張れ、桑中生。
本日の帰りの会終了時刻は15:35、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

6月8日(水)の市総体の結果です。

2022年6月8日 19時11分

女子ソフトテニス部(団体) 0-3(鴨川中) 惜敗

男子ソフトテニス部(団体) 0-3(久米中) 惜敗

女子バスケットボール部 9-68(道後中) 惜敗

軟式野球部 0-7(松山北中)5回コールド 惜敗

サッカー部 0-3(北条南中) 惜敗

6月8日水曜日

2022年6月8日 07時20分

おはようございます。
今日は、軟式野球部、サッカー部、女子バスケットボール部、男女ソフトテニス部の試合があります。頑張れ、桑中生。
一般生徒の下校時刻は10:00です。
今日も素敵な一日になりますように。

6月7日(火)の市総体の結果です。

2022年6月7日 17時57分

女子バレーボール部 0-2(松山西中) 惜敗

軟式野球部 11-4(三津浜中) 勝利(6回コールド)

男子バスケットボール部 28-78(旭中) 惜敗

以上です。

6月7日火曜日

2022年6月7日 07時20分

おはようございます。
今日から松山市総体が本格的に始まります。
今日は、男子バスケットボール部、サッカー部、軟式野球部、女子バレー部の試合があります。頑張れ、桑中生。
一般生徒の下校時刻は10:00です。
今日も素敵な一日になりますように。

6月6日月曜日

2022年6月6日 07時20分

おはようございます。
本日の帰りの会終了時刻は15:35、部活動生の完全下校時刻は18:00です。
今日も素敵な一日になりますように。

6月3日金曜日

2022年6月3日 07時20分

おはようございます。
本日は松山市総体の壮行会があり、6月の参観日となっています。
保護者の皆様にはお世話になります。壮行会は15:05~です。
参観される保護者の方は体調を確認していただき、体調確認票を御記入、御持参ください。
本日の下校は壮行会終了時刻15:50頃、完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

6月2日木曜日

2022年6月2日 07時20分

おはようございます。
今日は各種委員会、生徒協議会があります。
帰りの会終了時刻は15:35、部活動は停止です。
今日も素敵な一日になりますように。

6月1日水曜日

2022年6月1日 07時20分

おはようございます。
今日は1年生と2年生の3クラスで歯科検診があります。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

5月31日火曜日

2022年5月31日 07時20分

おはようございます。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

5月30日月曜日

2022年5月30日 07時20分

おはようございます。
今日は2年生の内科検診があります。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

5月27日金曜日

2022年5月27日 07時20分

おはようございます。
今日は尿検査の2回目があります。
第1回英語検定を実施します。
本日の帰りの会終了時刻は15:15、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

5月26日木曜日

2022年5月26日 07時20分

おはようございます。
今日は抽出者の耳鼻科検診を行います。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

5月25日水曜日

2022年5月25日 07時20分

おはようございます。
今日は3年生入試対策テストがあります。
本日の帰りの会終了時刻は15:45、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

5月24日火曜日

2022年5月24日 07時20分

おはようございます。
今日は3年生入試対策テスト、1年生内科検診があります。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

5月23日月曜日

2022年5月23日 07時20分

おはようございます。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

5月20日金曜日

2022年5月20日 07時20分

おはようございます
今日は3年生と2年生の2クラスで歯科検診があります。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

5月19日木曜日

2022年5月19日 07時20分

おはようございます。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

3年生 視力測定

2022年5月18日 19時03分
3年生

 6校時の学活の時間を利用して、3年生の視力測定を行いました。

年に1回の測定ですが、自分の目を守るために必要な測定です。日頃

の生活を見直すきっかけにしてほしいと思います。

5月18日水曜日

2022年5月18日 07時20分

おはようございます。
今日は職員会議があり部活動は停止です。
本日の帰りの会終了時刻は15:15です。
今日も素敵な一日になりますように。

5月17日火曜日

2022年5月17日 07時20分

おはようございます。
今日は抽出者の眼科検診を行います。
帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

3年生 給食の時間2

2022年5月16日 20時37分
3年生

 今日の献立は「パエリア風まぜごはん、新タマネギとコーンのスープ、

ホキのレモン煮、牛乳、アーモンド」です。今日は取れたて感謝の日とし

て、新タマネギとコーンのスープが提供されました。今の季節、新タマネ

ギの収穫が行われています。甘みとジューシーさ一杯の新タマネギ。季節

を感じながらおいしく給食をいただきました。

5月16日月曜日

2022年5月16日 07時20分

おはようございます。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、部活動生の完全下校時刻は18:30です。
今日も素敵な一日になりますように。

5月13日金曜日

2022年5月13日 07時20分

おはようございます。
今日は家庭訪問の最終日です。
感染症対策を講じながら実施しますので、よろしくお願いいたします。
帰りの会終了時刻は13:00、部活動生の完全下校時刻は15:30です。
今日も素敵な一日になりますように。