学年末テスト最終日・奉仕活動

2020年2月19日 07時35分

おはようございます。

学年末テスト最終日です。

テストの後、表彰式、奉仕活動を実施します。

1年生1クラスが淡路ヶ峠の整備作業、

他クラスはいつもはできない場所の清掃活動を行います。

部活動も再開します。

本日の下校時刻は、一般生徒15:00~、部活動生17:15~です。

今日も笑顔あふれる1日でありますように。

学年末テスト 2日目

2020年2月18日 09時03分

1・2年生は、学年末テスト2日目です。

1年生は①社会②国語③技術家庭科、2年生は①数学②社会③音楽のテストを実施します。

明日は、テスト最終日です。1年間の学習成果を発揮できるよう、全力を尽くして下さい。

 

テスト2日目

2020年2月18日 07時37分

おはようございます。

学年末テスト2日目です。降雪もなく、予定通り実施できます。

生徒たちはきりりと引き締まったいい顔をしています。

最後まで粘りに粘ってほしいと思います。

本日の下校時刻は、12:05~です。

今日も笑顔あふれる1日でありますように。

3年生のようす

2020年2月17日 09時39分

先週、私立一般・県立推薦入試の結果が出ました。

今週は愛大附属高校一般入試の結果発表があります。

本日も集中して授業に臨んでいます。

学年末テスト

2020年2月17日 07時36分

おはようございます。

冷たい雨が降っています。今日、明日は雪の予報も出ています。

体調管理に気を付けさせたいと思います。

今日から学年末テスト。すでに自習をしている生徒もいます。

今年度最後のテスト、頑張れ!!

本日の下校時刻は、12:05~です。

今日も笑顔あふれる1日でありますように。

ときめき学習発表会

2020年2月14日 14時46分

コミュニティーセンターにて、ときめき学習発表会が行われました。

「心に響け!桑中ハーモニー♪」と題して、精一杯演奏してきました。

各自が数種類の楽器を演奏し、頑張りました。

かわいい6年生でした。

2020年2月14日 08時07分

おはようございます。

来年度入学予定の児童のみなさん、保護者のみなさま、

昨日の入学説明会大変お世話になりました。

元気な挨拶ができ、よく話を聞く姿に感心しました。

4月にお迎えするのが楽しみです。

残りの小学校生活を元気いっぱい過ごしてください。

 

学年末テストに向けて、大切な週末になります。

1年間で1番頑張ったと言える土日にしてもらいたいと思います。

本日の下校時刻は、16:00~です。

今日も笑顔あふれる1日でありますように。

 

新入生説明会

2020年2月13日 17時45分

新入生説明会を行いました。

生徒会役員が桑原中学校の魅力を伝えてくれました。

4月9日 新入生の笑顔での登校を楽しみにまっています。

 

暖かい朝

2020年2月13日 08時12分

おはようございます。

いつもより暖かい朝です。春はそこまで来ています。

入学説明会が始まる昼過ぎには、天気も良くなりそうです。

本日は、14:00~入学説明会・学用品販売です。

みなさま、お気を付けていらっしゃってください。

お車でお越しの方は、運動場に駐車してください。

教職員、生徒全員でお待ちしております。

本日の下校時刻は、15:30~です。

今日も笑顔あふれる1日でありますように。

ときめき学習発表会に向けて

2020年2月12日 11時00分

2月14日(金)にコミセンでときめき学習発表会があります。

2学期後半から毎日練習積み重ねてきて、みんなでまとまった器楽演奏が完成しています。

今日はそのリハーサルを体育館でありました。

「心に響け!桑中ハーモニー♪」をテーマに

「カントリー・ロード」「となりのトトロ」「学園天国」

を演奏します。桑中の出番は10:50すぎです。

心あたたまる素敵な演奏を楽しみにしています。

明日は入学説明会です。

2020年2月12日 08時07分

おはようございます。

いよいよ来週月曜日から今年度最後のテストが始まります。

授業も家庭学習も、全力で取り組んでほしいと思います。

 

明日2月13日(木)14:00~小学校6年生のための入学説明会を実施します。

詳しくはお配りした資料に載せておりますが、

何かご不明な点がありましたら、遠慮なくお問い合わせください。

なお、お車でお越しの方は、運動場に駐車してください。

6年生のみなさん、保護者のみなさまにお会いできるのを楽しみにしております。

 

本日の下校時刻は、16:00~です。

今日も笑顔あふれる1日でありますように。

3年生のようす

2020年2月10日 08時49分

私立一般・県立推薦入試を終え、何か刺激を受けて帰ってきたようです。

達成感を味わった子どもたちの挨拶は、爽やかさに加え、何となく感謝の気持ちが込められているような感じを受けました。

テストに向けて

2020年2月10日 08時28分

おはようございます。

私立高校一般入試、県立高校推薦入試を終えた生徒が

元気に登校しています。

久しぶりに全校生徒そろっての授業です。

先週テスト発表がありました。

今年度最後のテストに向け、猛勉強をしてほしいと思います。

本日の下校時刻は、16:00~です。

今日も笑顔あふれる1日でありますように。

職業調べ(1年生総合的な学習の時間)

2020年2月7日 12時11分

1年生の総合的な学習の時間の様子です。

2学期は地域学習を行っていましたが、3学期に入り、職業調べを行っています。

子どもたちは熱心に調べ学習を行っていました。

各クラスで行われる発表会が楽しみです。

読書 ~いっしょにやろや~ を体現

2020年2月7日 12時05分

1月末現在で、図書館年間貸出冊数が14,357冊です。

桑中生が毎日、本にふれあってくれている証しです。

昨年度を上回る勢いです。

一冊の本に向かい、

じっくりと一語一語を心に刻み付けるようにすれば、

読解力も上がります。

歩みを止めないで、少しずつでいいから。

大事なことは継続すること。勉強も同じです。

夢に向かって歩んでいこう!最高の桑中生!!

インフルエンザ対応

2020年2月7日 07時30分

おはようございます。

今朝も冷え込んでいますが、みんな一緒に頑張りたいと思います。

収束に向かっていたインフルエンザ罹患者が、再度増えつつあります。

これを踏まえ、本日から部活動を停止します。

土日も含め、不必要な外出を控え、手洗いうがいの徹底や

食事、睡眠時間の確保など、御家庭での予防に努めてください。

2月17日から学年末テストが始まります。

テスト範囲表を配りますので、家庭学習に励んでもらいたいと思います。

本日の下校時刻は、13:15~です。

今日も笑顔あふれる1日でありますように。

心肺蘇生法 (2年生 保健体育)

2020年2月6日 11時10分

保健体育の授業で心肺蘇生法の実技練習を行いました。

大切な命を守るための授業!!全員真剣な態度で熱心に取り組みました。

私立高校一般入試2日目

2020年2月6日 07時47分

おはようございます。

昨日は全員元気に受験しました。

寒い朝ですが、今生徒たちはそれぞれの場所に向かっています。

頑張れ3年生!!

本日の下校時刻は、3年生10:30~、一般生徒15:00~、部活動生17:15~です。

今日も笑顔あふれる1日でありますように。

インフルエンザ対策

2020年2月5日 09時56分

私立高校一般入試を受けている3年生は、全員各試験会場で入試を受けていると、

各引率担当から連絡が入っています。試験や面接がんばってくれると思います。

 

現在、インフルエンザの生徒が増えています。

学校でも全員マスクと加湿器、換気等で対策しています。

冷え込む日が続いています。御家庭でも御用心ください。

私立高校一般入試1日目

2020年2月5日 08時11分

おはようございます。

いよいよ私立高校一般入試です。

生徒たちが続々と集まっています。予定通り元気に受験できそうです。

残留している生徒も、次の目標に向け、静かに勉強しています。

闘う場所は離れていても、3年生の心は一つ。全員の健闘を祈ります!

本日の下校時刻は、3年生10:30~、一般生徒15:00~、部活動生17:15~です。

今日も笑顔あふれる1日でありますように。