3年生 事前指導
2020年2月4日 14時51分3年生は、明日の私立高校一般入試に向けて事前指導がありました。
今日は、心と体の準備もしっかりして、明日の入試に備えてください。
1・2年生にインフルエンザ患者が増えてきています。手洗いやマスクの着用、十分な休養等、体調管理にご配慮ください。
3年生は、明日の私立高校一般入試に向けて事前指導がありました。
今日は、心と体の準備もしっかりして、明日の入試に備えてください。
1・2年生にインフルエンザ患者が増えてきています。手洗いやマスクの着用、十分な休養等、体調管理にご配慮ください。
おはようございます。
今日は立春です。
生徒玄関には、厳しい冬に耐え、美しく咲いた椿の花が掲示されています。
そして、正面の掲示物です。
中高生のための就活情報サービス「ココロエ」に、
2年生の職場体験学習の様子とインタビューが掲載されました。
表情も内容も大変すばらしく、2年生の頑張りが伝わってきます。
寒い朝ですが、これを見て温かくうれしい気持ちになりました。
学校にお越しの際は、ぜひご覧ください。
本日の下校時刻は、3年生14:20~、
1、2年生一般生徒16:00~、部活動生17:15~です。
今日も笑顔あふれる1日でありますように。
さあ、いよいよ受験!!
三年生にとって、勝負の時が来た。
日々、少しずつ積み重ねてきたことをすべて出しきれ。
今まで頑張ってきたのは知っている。
胸を張って、心で勝負してきてください。
にげない、あきらめない、負けない!!
" 昨日の自分より今日の自分は輝いている "
日々頑張っている桑中生、ファイト!!
心から応援しています。
今週、私立一般・県立推薦入試を控えた3年生のようすです。
とにかく体調万全で、自分の力をフルに発揮してほしいと思います。
おはようございます。
大切な1週間が始まりました。
2月5日(水)、6日(木)私立高校一般入試
2月7日(金) 県立高校推薦入試 があります。
試練が続きますが、春はそこまで来ています。
頑張れ3年生!!
本日の下校時刻は、一般生徒16:00~、部活動生17:15~です。
今日も笑顔あふれる1日でありますように。
おはようございます。
冷え込みの厳しい朝です。
もうすぐ立春ですが、まだまだ寒い日が続くようです。
みなさまお体にはくれぐれもお気をつけください。
本日の下校時刻は、一般生徒16:00~、部活動生17:00~です。
なお、来週から部活動生の下校時刻を17:15~に変更します。
引き続きの見守り活動をよろしくお願いいたします。
今日も笑顔あふれる1日でありますように。
温かい日差しの中、1年生が走っています。
中学生の時期は、特に持久力や筋力が著しく発達する時期です。
風邪やインフルエンザに負けない強い身体を作っていきましょう。
健康には、栄養バランスのとれた食事、十分な睡眠・休養、適度な運動が大切です。
おはようございます。
寒い朝です。生徒たちは集中して読書をしています。
来週はいよいよ私立高校一般入試。
引き続き健康管理に気を付け、万全の状態で本番に臨ませたいと思います。
本日の下校時刻は、一般生徒15:05~、部活動生17:00~です。
今日も笑顔あふれる1日でありますように。
今日は、職員会のため、一斉下校でした。
久しぶりの晴れで温かい日差しに、眩しさを感じながら下校をしていました。
また明日も笑顔いっぱいで過ごせますように。
おはようございます。
今日は職員会議のため、5時間授業の後一斉下校です。
下校時刻は、2年生14:35~、1年生14:40~、
3年生14:45~です。
今日も笑顔あふれる1日でありますように。
4校時、2年生は「英語力検証テスト」を行いました。自分の英語力を検証するよい機会です。
どの学級の生徒も、真剣に取り組んでいました。
おはようございます。
今日部活動を再開します。
2年生は久しぶりの練習。楽しみにしている生徒ばかりです。
短い時間ですが、集中して取り組んでほしいと思います。
本日の下校時刻は、一般生徒16:00~、部活動生17:00~です。
今日も笑顔あふれる1日でありますように。
◯明日1/28(火)、部活動を再開します。
引き続き、注意喚起は必要です。
各家庭においても、手洗いうがいやマスク着用の徹底など、予防に努めてください。
◯1,2年生、無事に校外学習から帰校しました。
その流れで、1,2年生の本日の下校時刻が16:00~に変更になります。
よろしくお願いします。
本日は1、2年生が坊っちゃん劇場の観劇に行っているため、学校内は3年生だけです。
来週は私立一般と県立推薦入試。体調万全で臨んでもらいたい。心からの願いです。
おはようございます。
今日は楽しみな校外学習。
1、2年生が坊っちゃん劇場と子規記念博物館に行きます。
文化や歴史、郷土の偉人についてしっかり学んできます。
本日まで部活動停止ですので、下校時刻は全校15:35~です。
今日も笑顔あふれる1日でありますように。
本日は、米国のクラウド企業でビジネスリーダーとしてご活躍されている山本修平氏が
本物に出会う授業の講師として授業を行ってくださいました。
「挫折で得た経験こそ、後の大きな財産となる。」
「本物の言葉・体験が、人生を大きく動かす機会となる。」
「新しい体験は人生を豊かにする。」
「環境が与える影響は計り知れないほどに大きい。」
上記の言葉を様々な経験から子どもたちにわかりやすいように
教えてくださいました。
また、各学年の代表質問にもわかりやすく丁寧に答えてくださいました。
講演終了後には各学年の階を回っていただき、子どもたちに向き合っていただきました。
「人の言葉が自分を動かすのではない。言葉はきっかけに過ぎない。
それを受け止める自分の考え方次第で行動が変わり、あなたの人生が変わる。」
最後に贈ってくださった言葉も大変素敵なものでした。
充実の1時間でした。ありがとうございました。
おはようございます。
午後1、2年生が本物に出会う授業、放課後は英語検定を実施します。
昨日お知らせしましたが、本日から部活動停止、一斉下校です。
下校時刻は、14:45~です。
生徒、ご家族のみなさまも、お体にはくれぐれもお気をつけください。
一旦収束に向かっていたインフルエンザ罹患者が、週末を前に、再び増えつつあります。
これをふまえ、部活動について、明日1/24(金)、25(土)、26(日)、27(月)の活動を、学年を問わず全校体制で原則、停止とします。
1/27(月)には1,2年生ともに校外学習が控えています。
土日も含め、不必要な外出を控え、手洗いうがいの徹底や、食事や睡眠時間の確保など、各家庭においても、予防に努めてください。
なお、28(火)以降については、27(月)の様子を見て、お知らせします。
よろしくお願いします。
おはようございます。
3年生の保護者の皆様、個別懇談会大変お世話になりました。
2月5日から私立高校一般入試が始まります。
また、卒業まで2か月を切りました。
有終の美が飾れますよう引き続きのご支援よろしくお願いいたします。
本日の下校時刻は、2、3年生全員と1年生一般生徒16:00~、部活動生17:00~です。
今日も笑顔あふれる1日でありますように。
3年生は受験シーズンまっただ中です。
2年生も少しずつ自分の将来に向け、具体的に考え始めました。
今日は進路も含めて、教育相談をしました。
真剣に考え、今やるべきことを見つけてがんばっている桑中生です。
協力して給食の準備をしています。いつもおいしく給食をいただいています。