2年生 自分の生活を振り返って

2020年11月10日 15時42分

本日の午後、自分の学習・生活態度を振り返る時間をもちました。

2学期は大きな行事が立て続けに行われました。行事に力を入れて取り組んだ人もいるでしょう。

来週の実力テストを控え、このタイミングで自分を振り返るのは大切なことです。

 

できたことはこのまま継続、できなかったことはその原因をとらえ、解決のための方策を考え、強い意志をもって行動に移しましょう。

1年後の自分に責任をもつために・・・・「今」頑張りましょう。

卒業アルバムに向けて〜3年生の集合写真〜

2020年11月10日 13時00分

3年生は朝から卒業アルバムの撮影をしています。学級の風景を撮ったり、

学年の集合写真を撮ったりしました。

午後からは個人写真を撮影します。

どうですか?この集合写真、とっても素敵でしょう?

卒業まで、あと5か月となりました。

全力で駆け抜けていきます

11月10日火曜日

2020年11月10日 07時06分

おはようございます

今日は3年生が卒業アルバム撮影を行います。

本日の終了時刻は16:05、完全下校時刻は17:15です。

今日もよい1日でありますように

 

1年生 お勉強の時間37

2020年11月9日 20時20分
1年生

 数学科では、現在、関数の学習を行っています。1年4組教室を見学すると、

表を使って関数の考え方について学習を深めていました。これから学習内容も難

しくなっていくと思いますが、しっかり学習を進めてください。

 

入試対策テストを振り返って〜復習が大切!〜

2020年11月9日 10時15分
3年生

3年生は、先週実施しました「第4回入試対策テスト」が返却されました。

来週からは2学期実力テストが実施されます。

しっかりと復習して、次のテストに臨みましょうね。

復習をしっかり行い、今回間違えた問題を次は間違えないことが大切になってきます。

実力テストに向けて頑張りましょうね

2年生 授業のようす ~2学期実力テストに向けて~

2020年11月9日 09時45分

来週から2学期実力テストがはじまります。

今週、テスト範囲が発表されます。テスト計画表をもとに、自分の目標を立てて頑張りましょう。

こちらは授業のようすです。

 

みんな集中して取り組んでいます。

2学期を締めくくる大切なテストです。準備をしっかりと行い、全力を出しきってください。

県新人大会結果報告 ~桑中の勇者たち~ <続編②>

2020年11月9日 09時30分

先日、11月6日~8日に県新人大会が開催されました。

本校からもサッカー部・剣道部・柔道部・卓球部・相撲の部など、各部活動の選手が出場しました。

選手のみなさんは桑中の看板を背負って、堂々と戦ってくれました。

今日はそれぞれの戦績をお知らせします。

 

<サッカー部>

2回戦惜敗

<剣道部 男子>

団体戦 1回戦 勝利

    2回戦 惜敗

個人戦 3回戦 惜敗

<柔道部 男子>

団体戦 1回戦 惜敗

個人戦 初戦  惜敗

<柔道部 女子>

個人戦 第2位 

<卓球部 男子>

個人戦 初戦 惜敗

<相撲の部>

中量級 優勝

無差別級 2回戦 惜敗

 

以上となります。県の舞台で自分の力を試すよい機会だったと思います。

できたこと・そうでないことを振り返り、次のステージに向かって努力を継続させてください。

本当にお疲れさまでした。

11月7日月曜日

2020年11月9日 07時09分

おはようございます

この週末行われた県新人大会では、選手たちが大きな舞台で活躍してくれました。今日の放課後は各種委員会、生徒協議会があります。それぞれ、20~30分程度行います。

本日の終了時刻は15:35、完全下校時刻は17:15です。

今日もよい1日でありますように

 

県新人大会【サッカー部2回戦】

2020年11月7日 12時45分
部活動

今日は朝6時台からサッカー部は新居浜市営サッカー場に出発しました。

県新人大会2回戦は、今治東中等教育学校と対戦し、0-2で惜敗です。

桑原 0(0-1,0-1)2 今治東

立ち上がりにフリーキックを直接決められますが、前半は一進一退の攻防が続きました。

後半に入り、押し込み、チャンスを幾度も演出しますが、決定機を決めきれずに逆に相手のスーパーロングシュートで決勝点を決められてしまいました。

県大会の舞台で通用したことと通用しなかったことを今後の課題とし、練習に励みたいですね。

それにしても、市新人大会と県新人大会での活躍は見事なものでした

胸を張って帰ってきてくださいね

1年生 お勉強の時間36

2020年11月6日 21時15分
1年生

 来週の人権参観日を控え、「人権とは何だろう」という学習課題で、

人権の歴史や現代の人権問題について学びました。人権を獲得するまで

の人々の努力や、現在の人権課題について深く学ぶことができました。

県新人大会1回戦【サッカー部】

2020年11月6日 15時30分
部活動

今日から県新人大会が開幕しました。

本校はサッカー部が先陣を切って、1回戦を戦い、見事勝利しました

桑原中 5(3-0,2-0)0 三島西中

@グリーンフィールド新居浜

明日は2回戦で今治東中等教育学校と対戦します。今日のようにサッカーを心から楽しみ、ピッチで躍動することを願っています

2年生 2学期実力テストに向けて ~テストは自分自身との勝負!!~

2020年11月6日 13時30分

11月18日(水)より、2学期実力テストがはじまります。

令和2年を締めくくる大切なテストです。しっかりと準備して取り組んでほしいです。

 

学級担任の先生より「テスト計画表」を配る予定です。

自分の目標を達成するために学習計画をしっかりと立てましょう。

テストは自分との勝負!!弱い自分に打ち勝ってください。

みなさんの頑張りを期待しています。

11月6日金曜日

2020年11月6日 07時10分

おはようございます

今日は3年生第4回入試対策テスト2日目です。今日から県新人大会です。出場選手は松山市の代表としてがんばってください。

本日の終了時刻は16:05、完全下校時刻は17:15です。

今日もよい1日でありますように

来週の予定

11月9日(月)・・・各種委員会、生徒協議会、歯の衛生週間

11月11日(水)・・・定時退勤日

11月12日(木)・・・参観授業、本物に出会う授業「パラリンピアンから学ぶ」

 

1年生 お勉強の時間35

2020年11月5日 18時00分
1年生

 1年生の家庭科では、調理実習を行っています。今日は1年2組が豚肉を使った実習を

行っていました。実習が進むにつれ、教室内外においしそうな香りが・・・。調理実習を

終え、生徒は満足そうな表情でした。

第4回入試対策テスト

2020年11月5日 11時55分
3年生

文化祭が終わってから息つく暇もなく、3年生は今日よりテストが始まりました。

朝から、国語、作文、英語の順番で実施しました。

みんな一生懸命に頑張りました

明日は、理科、社会、数学を実施いたします。

2年生 読書活動のようす ~読書からはじまるさわやかな朝~

2020年11月5日 10時55分

合唱コンクールも終えて、通常日程での生活がはじまっています。

桑原中学校では読書活動に力を入れており、図書館の本の貸出冊数にも学級・学年目標を設定しています。

みなさんも図書館を積極的に利用しましょう。

 

こちらは、朝読書のようすです。

 

読書は見識を深めるだけでなく、自分を様々な世界へと連れていってくれます。

勉強や部活動に疲れたとき、ほっと一息いれたいとき・・・読書は最高の気分転換です。

読書の秋ですね。1冊読破を目指して取り組んでください。

11月5日木曜日

2020年11月5日 07時09分

おはようございます

今日は第4回3年生入試対策テスト1日目です。また、6日からはじまる県新人大会の壮行会を放送で行います。

本日の終了時刻は16:10、完全下校時刻は17:15です。

今日もよい1日でありますように

 

国公立高校進路説明会

2020年11月4日 18時30分
3年生

本日の午後より、国公立高校進路説明会が実施されました。

各校の先生方が丁寧に説明してくださいました。

貴重なお時間をありがとうございました。

3年生は明日から入試対策テストが始まります

自分自身の進路実現に向けていよいよラストスパートの季節が到来です

合唱コンクールを終えて

2020年11月4日 15時00分

本日の5校時目に、合唱コンクールの思い出書きを作成しました。

およそ2週間の歌声週間を終えて、学級の絆を深めることができたでしょう。

個人で考えれば、「できたこと、もっと頑張れたこと・・・」いろいろな思いがあると思います。

大切なのは、自分をしっかりと振り返り、次の活動に生かすことです。

いよいよ11月です。今年も残り2か月となりました。

令和2年をよい形で締めくくりましょう。

11月4日水曜日

2020年11月4日 07時03分

おはようございます

本日は13:25~公立学校の進路説明会があります。高校の先生方が本校へ訪問して説明してくださいます。保護者の皆様、よろしくお願いします。

本日の終了時刻は15:35、完全下校時刻は17:15です。

今日もよい1日でありますように