校納金(給食費)の精算について
2020年3月17日 16時31分トップ画面の右側にある【お知らせ】欄に
掲示している【校納金(給食費)の精算について】
をクリックして、ご確認をお願いします。
全学年ともに3月中に校納金振替口座に振り込む予定です。
3年生につきましても、入金までは口座を解約しないようお願いいたします。
トップ画面の右側にある【お知らせ】欄に
掲示している【校納金(給食費)の精算について】
をクリックして、ご確認をお願いします。
全学年ともに3月中に校納金振替口座に振り込む予定です。
3年生につきましても、入金までは口座を解約しないようお願いいたします。
第36期卒業生の皆さんの姿は、最高でした。
私たち教職員にとっても、自慢の教え子であり、誇りでもあります。
今日という日に、感謝です。
保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。
本日、第36回卒業証書授与式が行われました。
新型コロナウイルス関連により、式が大幅に縮小されました。しかし、子どもの節目に立ち会えたこと、子どもの笑顔に再び出会えたことに心から感謝しています。ここに答辞「旅立ちのことば」を紹介します。参加することができなかった在校生に向けた「繋ぐ」思いが伝わってきます。この文章中にはありませんが、突然の休校に対する悔しさや不安、友や先生との再会を信じた気持ち、日常のありがたさ等、思いを全力でぶつけてくれました。
「旅立ちのことば」
日本をはじめ世界の国々が見えない恐怖と戦っている今日。卒業式はできないだろうと諦めていました。しかし、私たちのためにこのような心のこもった式を挙行していただき、本当にありがとうございます。
三年前の春、緊張しながら上がったまてばしいの坂を今日、私は身の引き締まる思いで上がりました。「児童」から「生徒」に変わり、期待と不安でいっぱいだった一年生。壁にぶつかりながらも自分を見つめ、持ち前のエネルギーで乗り越えた二年生。しかし、私にとっての一番は、最高学年として過ごしたこの一年間です。
九月には、最後の体育大会がありました。私のクラスは大玉運び、大なわとび、総合での優勝を目指し、練習を重ねました。途中、勝ちたいという思いが強くなるあまり、何度も衝突が起きました。その分、優勝したときの喜びはひとしおでした。うれしくて涙を流したこと、声がかれるまで叫んだこと、学級、学年関係なく応援し合えたこと。その全てが私は楽しくて仕方ありませんでした。私一人では決して見ることのできなかった景色。仲間の存在の大きさに気付かされました。一心同体を合言葉に、力の限りを尽くしたあの一日は一生忘れません。桑原中学校で過ごしたこの三年間は、これからも私たちを支えてくれると思います。
先生方。私たちは先生方にかなり御迷惑をおかけけしたと思います。いつも寄り添い、御指導してくださったことを心から感謝しています。私たちは先生方にとって自慢の生徒になれたでしょうか。先生方に教えていただいたことを胸に、これからも私たちは成長し続けます。
そしてここにはいませんが、在校生のみなさん。文化祭のときの生徒会によるアンケートでは、「三年生は少し怖い」という声がありましたが、今はどうでしょうか。みなさんと部活動や行事を通して過ごした時間は、本当に楽しかったです。みなさんから「先輩」と呼ばれるのは、少し照れくさく、しかし同時に先輩としての自覚を芽生えさせてくれました。これから桑原中学校をよろしくお願いします。
そして、いつもそばで応援してくれた家族。感謝の言葉をなかなか伝えられず、反抗してばかりでごめんなさい。でも、それは家族を信頼し、甘えていたからです。不器用な私なりの愛情表現です。うれしいことがあったとき、家族が一緒になって喜んでくれたことが何よりも幸せでした。支えてくれて、ありがとう。
最後に、三年生のみなさんへ。毎日当たり前のように「おはよう」と「また明日」を繰り返してきたけれど、それも今日が最後ですね。どうでもいいことで笑い、ふざけて、たまに度が過ぎて叱られて、そんな何気ない日々が宝物だったのだと、今更ながら気付きました。みんなと別れるのがこんなに辛く寂しくなるとは思わなかったよ。今、伝えたいことは一言だけです。ありがとう。私は三年生のみんなが大好きです。
私たち三年生は、今日で桑原中学校を卒業します。今回突然学校に来られなくなり、みんなに会えなくなりました。当たり前の日常が奪われるという大きな壁にこの先もぶつかることがあるかもしれません。しかし、ここで学んだ「愛し・鍛え・敬う」の精神を忘れず、それぞれの道を力強く進んでいきます。
最後となりましたが、この三年間でお世話になった多くの方々に感謝を示すとともに、桑原中学校の益々の発展を心からお祈りし、旅立ちのことばとさせていただきます。
この度の臨時休校により、過徴収となった給食費について、
全学年ともに3月中に校納金振替口座に振り込む予定です。
3年生につきましても、入金までは口座を解約しないようお願いいたします。
今年度、修業式と離任式を中止します。
なお、健康状況の確認や春休みの過ごし方についての指導、
通信簿配付のため、3月25日(水)を登校日とします。
学年によって登校時刻が異なりますので、間違えないようにしてください。
通学カバン登校、上靴持参です。
※ 都合が悪く登校できない場合は、学校に連絡してください。
〈1年生日程〉
8:20~ 8:30 登校
8:30~ 9:00 健康状況の確認等、通信簿配付
9:00~ 下校
〈2年生日程〉
10:20~10:30 登校
10:30~11:00 健康状況の確認等、通信簿配付
11:00~ 下校
〇 その他
・ 4月8日(水)の予定 ※ 今後の状況により、変更する可能性があります。
~ 7:50 登校
8:15~ 8:25 朝の会
8:40~ 9:20 新任式・始業式
9:30~ 学級活動
11:00~ 新2年生 下校
11:10~12:00 新3年生 入学式準備 ※ 給食なし・部活動なし
【持参物】
通学カバン、上靴、読書の本、まてばしい、筆記用具、ぞうきん、
体操服(清掃用)、春休みの課題(各教科担任に提出)
・ 春休みの部活動
現在のところ、春休み中の部活動については不明です。
松山市教育委員会から通知があり次第、連絡いたします。
明日はいよいよ卒業式ですね。
3年生の皆さん、保護者の皆さんにとっては大切な日です。
今日、学校では、準備をしました。
明日は、晴れやかな素晴らしい日になりますように。
1,2年生の皆さんは式に参加できませんが、自宅で3年生の門出を祝福してください。
1年生のみなさん、元気にしていますか?
休校になって1週間余り。
家の中で時間を持て余している人もいると思います。
みんなのいない教室は、しんと静まりかえっていて、とっても寂しいです。
あなたたちを入学式で迎えたのを昨日のことのように思い出します。
この1年間あっという間でしたね。とっても楽しい幸せな1年間でした。
昨日までの2日間、朝早くから、桑中の3年生は県立一般入試に臨みました。
自分の将来のために、全力を尽くしている先輩がいることを忘れないでください。
時間は誰にでも平等です。その時間をどう使うかで自分が変わっていきます。
どうか与えられた時間を大切に、今できることをしてください。
また電話します。電話に出てくださいね。
1年部の先生たちより
3月9日お知らせしました学校携帯電話は、今後使えません。
これからの家庭連絡は、学校固定電話を使います。
よろしくお願いいたします。
県立一般入試おつかれさまでした。
まずは体調を整え、土俵に上がれたことがすばらしい。
結果は後からついてくるもの。ゆったりとした気持ちで十分休んでください。
入試に向けて御家族の方も大変だったことと思います。おつかれさまでした。
束の間ではありますが、今晩は、肩の荷を下ろし、子どもと一緒にふっと一息ついてください。
みなさん、元気に過ごしていますか。
何と言っても【心と体の健康】第一ですね。
あわせて、家庭での学習も進んでいますか。
まだ、生活のリズムづくりに苦労している人もいるかも知れませんが、
休校中を絶好の機会と捉え、
読書(各自で目標冊数を立てて読破を目指そう)
そして家庭学習の充実を図ってほしいと思います。
休校前に「eライブラリアドバンス」の活用について、
文書とホームページ上で紹介しました。現在、126名
(教科別累積人数は400名)が実践しているようです。
個人のeライブラリアドバンス学習合計時間が
1800分(30時間)に近付いている桑中生もいます。
【継続こそ力なり】・・・応援しています。
また、国や県からも様々なコンテンツが配信されています。
中学生のみならず、小学生・高校生と幅広い年齢層に対応しています。
みなさんの好奇心をかき立ててくれる番組に出会えるチャンスです。
このタイミングで、新年度のスタートに向けた復習や予習に、
ぜひ活用してみてください。
ホームページ:トップ画面の右側にある【お知らせ】欄に
掲示しています。そこからアクセスしてみてください。
みどりの山脈美しく 淡路ヶ峠に抱かれて
桃歌の木、校庭の陽光桜の蕾が膨らみはじめました。
本日は県立一般入試2日目。
全員元気に入室しました。面接では、底なしに明るい桑中生らしく、爽やかさをアピールしてきてください。
みんな大丈夫。健闘を祈っています。
無事、県立一般入試1日目が終了しました。
思うようにできた人、そうでない人、自己の評価はそれぞれでしょう。
しかし評価するのは相手方です。我々は、切り替えを大切に、今できることを精一杯やりましょう。
今できることとは・・・しっかり食べ、たっぷり休むことです。
明日は面接があります。はつらつとした表情で、存分に自分をアピールしてください。
桑中生ファイト!!
未曾有の被害をもたらした東日本大震災(2011年3月11日)の発生から9年を迎えました。
この震災により犠牲となられた全ての方々のご冥福と一日も早い復興復旧を願うために、
本日の午後2時46分に1分間の黙とうを捧げたいと思います。
それぞれの場所から、可能な限りの御協力をお願いします。
「寄り添う心を大切に・・・」
いよいよ県立一般入試です。
今朝、本校受検者全員の元気な姿を確認しました。
落ち着いて、最善を尽くしてください。
桑中生がんばれ!!
いよいよ、明日から県立一般入試です。
今日は、あえて頑張れと言いません。
だって、今まで充分頑張ってきたんだから。
今日は、ゆっくりと明日へ向けての、「心の準備」を。
窓を開け、外の空気を肌で感じて、
心の中で叫ぼう。「明日も笑顔を忘れまい。」と。
いよいよ明日は県立一般入試です。
今日はしっかり体調管理をして、明日は最善を尽くしましょう。
受検しない人も、心の中でみんなの応援をしてくださいね。思いは必ず届く!!
明朝、受験会場で出欠確認と健康観察をします。
必ず桑中の先生に声を掛けてください。
松山北高校を受検するみなさんへ
明朝、正門付近に石橋先生と加藤先生が笑顔で立っています。恥ずかしがらず、大きな声で爽やかに挨拶をしてください。
会場への入室案内は8:15以降です。あまり早く来すぎて体を冷やすのはお勧めしません。
正門付近は車の渋滞が予想されます。少し離れた安全な場所で乗降してください。
お子さまの健康確認のため、
1週間に1回程度、学級担任が家庭連絡をしております。
学校の固定電話以外に、次の携帯電話からも連絡することがありますので、
よろしくお願いいたします。
電話番号 080-7805-4291
卒業式について、次のように決定いたしました。
新型コロナウイルスの感染拡大の防止に十分配慮した上で、実施いたします。
〇 日 時 令和2年3月17日(火)9:00~
〇 参加者 卒業生及びその保護者、教職員のみ
※ ご来賓の方々には、御案内いたしません。
〇 日 程 8:25~8:40 3年生登校
~8:45 保護者体育館入場
8:55 3年生入場
9:00~9:25 卒業証書授与式
9:35~9:55 学級活動
〇 式典内容の変更
・ 時間短縮のため、式典の内容を変更いたします。
〇 感染拡大防止について
・ 風邪のような症状がある場合は、出席を御遠慮ください。
・ マスクの着用、手洗いや咳エチケットに御協力ください。
・ 体育館や教室の換気をいたします。服装にお気を付けください。
〇 備 考
・ 在校生の登校はありません。
・ お車でお越しの方は、案内に従い運動場に駐車してください。
・ 保護者の皆様は、8:45までに直接体育館にお入りください。
また、スリッパ、靴袋を御持参ください。
◎ 今後の松山市の感染状況次第では、中止になる可能性があることを御了承ください。
先日、お配りした各校「一般入試引率計画」から変更された点や再確認すべき点をお知らせします。
松山東・・・集合場所が、体育館→各検査場(当日掲示にて確認)
松山北・・・集合場所が、体育館→各検査場控え室(当日誘導あり)
松山中央・・・車はサンパークから西向きに進み、左折にて正門から校内に入り、誘導指示に従って運動場に停車
松山工業・・・集合場所は体育館。上履きとビニール袋持参
松山工業、商業、その他指定がない高校への車の乗り入れはできません。学校周辺は混雑が予想されるため、少し離れた安全な場所で乗降してください。
なお、感染症予防のため、全員マスクを着用してください。
今後も様々な変更が予想されますので、受検校のホームページを必ず確認してください。
【各高校引率者】
松山東高校 …… 小原先生、髙岡先生 https://matsuyamahigashi-h.esnet.ed.jp/
松山南高校 …… 高橋先生、森貞先生 https://matsuyamaminami-h.esnet.ed.jp/
松山北高校 …… 石橋先生、加藤先生 https://matsuyamakita-h.esnet.ed.jp/
松山中央高校 … 稲垣先生、北山先生 https://matsuyamachuo-h.esnet.ed.jp/
松山工業高校 … 今井先生、辻井先生 https://matsuyama-th.esnet.ed.jp/
松山商業高校 … 石村先生、中里先生 https://matsuyama-ch.esnet.ed.jp/
東温高校 ……… 大仲先生、橘先生 https://tohon-h.esnet.ed.jp/
本日、県立特別支援学校の入試を終えた受検生の皆さん、お疲れ様でした。本当によく頑張りました。今日はゆっくりと休んでください。
来週11日からは、県立高校の一般入試。今日、受検生の顔を見に、家庭訪問を行った学級担任の先生も、笑顔で学校に戻ってきました。
学級担任の先生からのメッセージです。「受検前にみんなの顔を見ることができ、本当に安心しました。家でしっかりと力を蓄えている様子を聞いて、たくましく感じました。」「離れていても、心はつながっています。本番、皆さんの力が十分に発揮できることを願っています。」「皆さんが外出を控えて自宅で追い込みをかけて勉強している様子を聞いて、うれしくなりました。」「皆さんの願いが叶いますように。頑張れ桑中三年生。」
「しんどい時が勝負。桑中半端ないって。」みんなが応援しているよ。