12月13日月曜日

2021年12月13日 07時14分

おはようございます

今日から個別懇談会です。お世話になります。

本日の帰りの会終了時刻は1,2年生13:20、3年生14:40です。

部活動生完全下校時刻は16:00です。

今日も素敵な1日になりますように

 

12/11サッカー部練習試合

2021年12月11日 16時30分
部活動

今日はサッカー部の練習試合の取材に行きました。

取材は県新人大会以来となります。

選手たちが攻守に渡って、懸命に走っている姿が印象的でした

県新人大会での悔しい敗戦からちょうど1か月。新たな目標に向かって成長している姿を見ることができて嬉しかったです。

【よく学び・よく働き・よりよく生きよう:9・10・11・12組】

2021年12月10日 18時09分

先週に引き続き、花苗の寄せ植えを正円寺郵便局にプレゼントにお伺いしました。

途中急な坂やせまい道もあり、リヤカーが通りにくいところもありましたが、無事にお届けすることができました。

局長さんに直接お渡しできてよかったです。

3年生 面接練習の様子 ~自分を見つめ直す時間~

2021年12月10日 16時40分

いよいよ来週から進路懇談がスタートします。これからは「自分事」として、進路に向けて進んでいかなければなりません。大切な準備のひとつとして、「面接練習」があります。

本日の午後、3年生の皆さんは学級担任の先生と面接練習を行いました。

今までに面接用冊子を読み込み、想定される質問に対する返答、礼を尽くすための立ち振る舞いについて学習してきました。その成果は発揮できたでしょうか?

 

 

慣れないことは緊張すると思いますが、回数を重ねスキルを高めていきましょう。

面接練習を通して、自分を見つめ直し、将来に向けての見通しをつくってほしいと思います。

頑張れ桑中受験生!!

いじめ0の日

2021年12月10日 13時33分

 今日の「いじめ0の日」の取組は、お昼のテレビ放送を使い、生徒会が中心となって『心温まる話』を劇にしました。思いやりをテーマにした劇で、生徒みんなが温かい気持ちになりました。

 

りんごときゅうりのサラダ~1年生の調理実習より~

2021年12月10日 09時40分
1年生

おはようございます

今日は1年生の家庭科の授業の取材に行ってきました。

きゅうりの輪切りのテストとりんごのスライスのテスト、

そして「うさぎりんご」を作成していました。

みんな上手にできていました

各家庭でも今日学習したことを活かしていきたいですね

12月10日金曜日

2021年12月10日 07時31分

 

おはようございます

本日の帰りの会終了時刻は16:05、完全下校時刻は17:15です。

今日も素敵な1日になりますように

ほっこりする玄関掲示

 

 

映画館のスクリーンのひみつ~1年生の理科の実験より~

2021年12月9日 15時30分
1年生

1年生の理科の授業の取材に行きました。

今日もおもしろい実験をしていました。

有名な国民的アニメのキャラクターをスクリーンに大きさを変えて映していました。

凸レンズと映す物体の距離を調節することで、スクリーンに映す実像の大きさを変えていました。

映画館のスクリーンのひみつを知ることができた子どもたちはどこか誇らしげな表情をしていました。

実験結果や考察をタブレット端末を用いて書いている姿も印象的でした

12月9日木曜日

2021年12月9日 07時19分

おはようございます

本日の帰りの会終了時刻は16:05、完全下校時刻は17:15です。

今日も素敵な1日になりますように

 

3年生 進路実現に向けて ~みんなでひとつに~

2021年12月8日 10時30分

来週の進路懇談に向けて、本日の午後より進路相談会が開かれます。

3年生は少し早めに下校しますが、自宅学習に励むよう、学級担任より声を掛けました。

普段の授業も、入試を意識して集中して頑張っています。

  

生徒の皆さんもそうですが、先生方も一生懸命頑張っています。

すべては、「可愛い3年生のために」これがモチベーションとなっています。

しんどいことも嬉しいことも全部含めて、全員で「進路の山」を登っていきましょう。

その先に、きっと素晴らしい景色が待っていると信じて・・・

 

頑張っているみんなに、素敵なプレゼントが届きますように。

おはようごさいます~1年生の朝読書より~

2021年12月8日 08時25分
1年生

おはようございます

すっかり冬らしい寒さとなりましたね。

写真は今朝の1年生の朝読書の様子です。みんな集中して読書に取り組んでいます

1年生の教室は図書館に近いこともあって、1年生の図書館での貸出冊数が多くなっています。

今後もたくさんの本に触れて、読破していってほしいです。

今日も1日元気に頑張ります

12月8日水曜日

2021年12月8日 07時17分

おはようございます

本日は進路相談会を行います。3年生は13:20下校です。

本日の1、2年生帰りの会終了時刻は15:35、原則部活動は停止です。

今日も素敵な1日になりますように

 

 

あかねに染まる学び舎に

2021年12月7日 18時03分

 校歌の2番に「あかねに染まる学び舎」という歌詞があります。まさに歌詞のような景色

を見ることができました。

            

2年生 お勉強の時間47

2021年12月7日 17時32分
2年生

 教科によって様々な方法でテストが行われています。英語科ではインタビューテストが

行われていました。テストでは、一人ひとりALTの先生の質問に生徒が英語で答えると

いう方法です。緊張しつつ一生懸命に答えている生徒の姿が印象的でした。

12月7日火曜日

2021年12月7日 07時15分

おはようございます

本日の帰りの会終了時刻は16:10、完全下校時刻は17:15です。

今日も素敵な1日になりますように

 

 

2年生 お勉強の時間46

2021年12月6日 21時20分
2年生

 数学の授業では、現在、図形の学習をしています。1組の授業を参観すると、多角形の

内角の和について求める方法を、各班ごとに話合い活動をしていました。班によっては、

違う視点から解く方法を編み出すなど、しっかり考えて意見を出し合う様子が見られまし

た。

2年生 お勉強の時間45

2021年12月6日 19時10分
2年生

 保健体育科の授業では、持久走を行っています。2時間目に運動場へ行くと、3組の生

徒がトラックを走っていました。走るのを待っている生徒からは「頑張れ!」の声援が。

曇り空で肌寒さを感じましたが、生徒の声援で心温まる思いがしました。

 

2年生 給食の時間20

2021年12月6日 18時51分
2年生

 今日の献立は「ごはん、すいとん、大根の甘みそ炒め、牛乳

アーモンド」でした。今日は旬の食材である大根を使っていま

す。12月に入り寒い日が続いていますが、温かい給食で心も

ほっこりとした気分になりました。ごちそうさまでした。

 

2学期も残すところあと少し~1年生の授業より~

2021年12月6日 11時20分
1年生

12月に入り、2学期も残すところ3週間足らずとなりました。

写真は今日の1年生の授業の様子です。

各教科ともにタブレット端末をうまく活用して課題に取り組んでいることがわかります。

日々の授業に集中して学習に取り組んでいることを嬉しく思います