3月24日水曜日
2021年3月24日 07時54分おはようございます
各種委員会・生徒協議会があります。
本日の帰りの会終了時刻は14:20、部活動は停止です。
今日もよい1日になりますように
おはようございます
各種委員会・生徒協議会があります。
本日の帰りの会終了時刻は14:20、部活動は停止です。
今日もよい1日になりますように
マテバシイの坂に咲いているソメイヨシノが、五分咲きに
なりました。日中は暖かいのですが、夜間、早朝に冷え込む
ため、満開まであと数日かかりそうです。
1年生は、5校時に教室等の大掃除を行いました。普段でき
ない所の掃除を念入りにしたり、教室の掲示物をはがしたりし
ました。あと、2日で3学期も終了します。新年度に向けての
準備も整いました。
卒業証書授与式から約1週間が経ちました。
卒業生のみなさんは、4月からの新しい生活の準備に忙しいことと思います。
同時に、新しい出会いに胸をときめかしていることでしょう
本校の卒業証書授与式の様子が下記の日程を皮切りに3月中リピート放送されます
愛媛CATV イベントチャンネル 地デジ122ch
令和3年3月24日(水) 12:00~
13:00からの放送に変更となりました。
凛とした感動的な卒業証書授与式を是非御覧ください
昨日に引き続き、2年生にとって大きな行事を振り返ります。
準備から運営まで、まさに「生徒手作り」の集会となった、少年の日記念集会。この集会を機に、自分の将来に向けて決意を新たにすることができました。
当日は数多くの保護者の方々に見守られながら、2年生のみんなは「感謝の気持ち」を届けました。
みんなの素直な気持ちが伝わってきて、思わず目が潤んできました。
感謝の言葉の中に、「産んでくれてありがとう」とありました。
自分を、そして周囲の人たちを大切にできる皆さんだからこそ、このような言葉が出るのでしょうね。
今でも自分の立てた目標に向けて頑張っていますか?
しんどいときやあきらめそうなときは、この集会を思い出してください。きっと、一歩踏み出す力になると思います。
おはようございます
本日は教室の環境整備、2年生内科検診です。
本日の帰りの会終了時刻は1年生14:15、2年生14:30、完全下校時刻は17:45です。
今日もよい1日になりますように
先日、「本物に出会う授業」として、FM愛媛「カモ れでぃ Night!」の公開収録がありました。校内放送によって楽しいひと時を味わった子どもたちはその後、この貴重な体験への感謝の気持ちを込めて御礼状を送りました。パーソナリティの花野さんからは子どもたちに温かいお手紙を、中岡りょういちさんからは素敵なサプライズプレゼントをいただきました。
また、花野さんは本校の卒業生です。大先輩からの言葉をみんなに伝えたいと思い、手紙の内容を抜粋します。
「番組としても校内放送は久しぶりとのことで、パーソナリティ共々、大変楽しみにしておりました。実際に放送してみると、想像以上に生徒のみなさんの反応も良く、私たちもあっという間に感じました。また、放送室で委員会のメンバーに見ていただき、トークへの反応がその場で見えるという状況は普段ありませんので、大変嬉しい時間でした。」
1年生の教科書に、夏目漱石の小説『坊っちゃん』が載っ
ています。今日は、そのDVDを見る機会がありました。小
説を読む時と、映像で見る時とでは印象がかなり違うのだな
と感じました。生徒も食い入るように画面を見ていました。
まてばしいの坂の桜が咲き始め、温かくなってきました。
先週の今頃は卒業式の練習をしていました。
ついこの間のことなのに、とても前のようのことに思います。
今日までに進学先の各高校で説明会があったことでしょう。
4月からの新しい生活に心をときめかしている頃ですね
みなさんのこれからをずっと応援しています
写真は卒業式のときのものです。
いよいよ今週、修業式を迎えます。
令和2年度が終わろうとしている中、2年生は学年を良い形で締めくくろうと頑張っています。
今年度は例年と違い、様々な制約の中で生活してきました。
当たり前に続くと思っていた日常が一変した年でもあります。
しかし、「今しかできないことを精一杯取り組む」決意のもと、感染症対策に万全を期して、校外活動や学校行事を行いました。
2年生の大きな活動の一つは、やはり「職場体験学習」ではないでしょうか?大変な状況の中でも、41もの事業所様が生徒を快く受け入れてくださいました。
新しい環境に飛び込んだ生徒たちは、働く方々の姿から多くのものを学んだようです。生き生きと活動している姿は、愛媛CATV様より、放映もされました。
「人は支えられて生きている」ことを実感した、生きた学習でした。このような貴重な体験ができたのも、皆さんの御協力のおかげです。本当にありがとうございました。
この経験を自身の進路学習に繋げていきます。
おはようございます
本日の帰りの会終了時刻は15:35、完全下校時刻は17:45です。
今週の予定
3月23日(火)・・2年内科検診
3月25日(木)・・終業式、表彰式、部活動生再登校13:00以降
今日もよい1日になりますように
給食終了後、毎日、清掃が行われています。どの生徒も一生
懸命、清掃活動に取り組んでいます。気持ちの良い校舎で生活
できるのも、みんなで美しくしているからです。さすがは1年
生です。
まだまだ卒業式の余韻が残る中、1・2年生は令和2年度のまとめに向けて頑張っています。
教科の授業も、今日を入れてあと4日で終了します。
授業の中で、このような話をしました。
「過去は変えられないけれど、未来を変えることはできる。その未来は今の自分が作るんだ。1年後の君たちが流す涙は、後悔の涙、それとも嬉し涙のどちらかな?今日を頑張るんだ。未来の自分のために・・・」
当たり前の日常に、灯す小さな種火。大切に燃やし続けて、いつか大きな力に変える。先生たちは、いつでも応援していますよ。
おはようございます
本日は県立特別支援学校高等部合格発表です。
本日の帰りの会終了時刻は15:35、完全下校時刻は16:45です。
今日もよい1日になりますように
昨日は素晴らしい卒業証書授与式でした。
みんなが凛とした式典をつくり上げてくれたことを誇りに思います
ありがとうございます。
今日は会場や教室を2年生のみなさんが片付けてくださいました。
みんながいなくなった教室や靴箱はガランとしてて、寂しかったなぁ
でもね、みんなの笑顔の花は後輩たちや先生たちの心の中に咲き続けています
たくさんの笑顔の花を咲かせてくれてありがとう!
みんなと過ごす日々はとっても楽しかったなぁ!
桑原中学校の宝物です
いつまでもみんなのことを応援しています
正門の陽光桜が満開になりました。ソメイヨシノと比べ、花の
咲く時期が少し早いようです。濃いピンクの花が春の風に揺られ
ていました。
気温も段々と暖かくなり、学校行事やふとした瞬間に春の訪れを実感する毎日です
そんな中、昨年末から美術部が制作していた作品が「えひめ笑顔の子ども芸術祭 ひめっこアートフェスティバル2020」にて優秀賞を頂きました
今回の「森の命」というテーマにふれ、生徒たちは馴染みある場所からさらに想像の力で一歩踏み込みました。
桑原中学校には四季折々で豊かな表情を見せてくれるマテバシイの坂がありますが校舎の向こう側には深い自然の山々が遠くまで広がっています。
そこにはどんな生きものがいるんだろう。命を表す形って何だろう。
たくさん見つかった問いへの答えを皆で1つの作品に込めました
作品名「~ヒビキアウ~」
昨日、卒業証書授与式が盛大に挙行され、卒業生の皆さんが学び舎を巣立ちました。晴れ晴れした表情の中に、未来を見据えた力強さを感じました。皆さんの前に広がる世界が、希望に満ち溢れたものであることを心よりお祈りしています。
1・2年生は、感染症対策のため、式典会場に入ることができませんでしたが、教室にて中継映像を見て、卒業式に臨みました。
テレビ放送であっても、背筋を伸ばして、程よい緊張感のもと参加していました。先輩方の雄姿を、その目に焼き付けるために・・
また、各クラスの吹奏楽部の皆さんは、入退場やお見送りの生演奏をするために、会場付近で待機していました。
厳粛な雰囲気の中、演奏された「威風堂々」は、卒業式を華やかに彩りました。
卒業生が退場して、自教室に戻るときも、1・2年生の拍手は鳴りやみませんでした。
その拍手には、今まで「ありがとうございます。」という感謝の気持ちと、これからの桑原中を「任せてください。」という決意を感じることができました。
感動冷めやらぬ中、今日は2年生で会場の片付けを行いました。
前日準備もそうでしたが、2年生は心を込めて丁寧に作業してくれました。
その姿に、「伝統という名のバトン」をしっかり受け取って、これからは私たちが歴史を作るんだ!!という確固たる決意を感じました。頼もしいです!!
さあ、君たちの番です。
「心で勝負」できる学校、愛し・愛される学校を目指して・・・
新たな桑原中学校の船出です。大きな帆を広げて出港!!
おはようございます
本日は県立高校合格発表です。
本日の帰りの会終了時刻は15:35、完全下校時刻は17:45です。
今日もよい1日になりますように
今日は澄み渡る青空の下、3年生にとっては素晴らしい旅立ちの日となりました
145名の卒業生に卒業証書を渡すことができました。
【卒業証書授与式】
凛とした感動的な卒業証書授与式となりました。
卒業生入場
卒業証書授与
校長式辞 PTA会長祝辞
卒業記念品贈呈 卒業生を送る言葉
旅立ちの言葉
卒業生退場
【学級活動】
学級で担任の先生方から最後のメッセージが贈られました。
【卒業生の見送り】
吹奏楽部の演奏の中、教職員の温かい拍手に包まれて、
卒業生は学び舎を巣立っていきました。
【祝電・祝詞】
卒業生のみなさんへ
保護者の皆様方へ
御卒業おめでとうございます
あっという間に過ぎ去った175日でした。
今年は始業式以降、休校となり、分散登校を経て、
5/25(月)に1学期が始まりました。
夏休みに補充授業を行い、2学期からは行事が実施されました。
修学旅行、体育大会、文化祭と合唱コンクール。
そこには、いつもあなたたちの笑顔があふれていました。
素敵な笑顔をいつもありがとうございます。
そして、進路実現を目指して日々頑張ったことを誇りに思います。
「素直さ」を大切にしてくれてありがとう。
「思いやり」をもった優しい人に成長してくれてありがとう。
それぞれの目標に向かって自分らしく
「輝き」をもった人であってください。
いつまでもあなたたちのことを応援しています