生徒の鼓動 ~マテバシイの坂~
2021年2月10日 08時25分マテバシイの坂を歩いてきた
暑い日も寒い日も
晴れの日も雨の日も
どんなときも
ずっとずっと
マテバシイの坂を歩いてきた
マテバシイの花言葉は
勇気、そして力
見せてやれ
あなたの心意気と底力を
マテバシイの坂を歩いてきた
暑い日も寒い日も
晴れの日も雨の日も
どんなときも
ずっとずっと
マテバシイの坂を歩いてきた
マテバシイの花言葉は
勇気、そして力
見せてやれ
あなたの心意気と底力を
おはようございます
今日はいじめ0の日で、シトラスリボン作成を全校で行います。
また、テスト発表で、部活動は停止になります。
本日の帰りの会終了時刻は16:05です。
今日もよい1日になりますように
1年生の総合的な学習では、1年間の締めくくりとして地域
巡りのまとめをしています。2学期に行った地域巡りのメモを
使ったり写真を使ったりして、班員と分担してまとめています。
まとめた内容については、3月初めに学級で発表会を開く予定
になっています。
本日の午後、少年の日記念集会に向けて、記念制作「決意の習字」を行いました。
みんな真剣な表情で魂のこもった文字を書いていました。
心を落ち着かせて文字を書くことで、自分を見つめるきっかけとなりました。作品は当日体育館に掲示したいと思います。
2年生の「心」をぜひ御覧ください。
桑原中学校では、タブレットを使って学習できるように諸準備
を進めています。今日は、タブレットの設定の日です。生徒は、
各教室の保管庫から調理室にタブレットを運搬しました。準備が
整い次第、授業等で使うようになります。
おはようございます。
今日は県立高校の推薦入試が各校で実施されています。
受検生たちは全力で頑張っています。
学校で勉強している仲間たちも授業に一生懸命に取り組みながら、
みんなを応援しています
桑中生頑張れ
おはようございます
今日は県立高校推薦入試です。がんばれ、受験生!
本日の帰りの会終了時刻は16:05、完全下校時刻は17:30です。
今日もよい1日になりますように
6校時に音楽室を訪れると、スメタナ作曲 連作交響詩
「わが祖国」から「ブルタバ」の学習をしていました。ど
のような情景が演奏されていたか、男子生徒が演奏順にカ
ードを黒板に貼っていました。
ところで「ブルタバ」って聞きなれない曲なので、音楽
科の先生に質問したところ、保護者の方が中学校の時に学
習していた「モルダウ」のことだそうです。
この曲はチェコ出身の作曲家の曲であるため、ドイツ語
の「モルダウ」からチェコ語の「ブルタバ」に教科書の表
記も変わっているようです。教科書も少しずつ変わってい
るのだなと感じました。
いよいよ今週テスト範囲の発表があります。
10日(水)から、テスト期間となり、部活動も停止となります。
今年度を締めくくる最後の実力テストです。
学級でテスト計画表も配られます。
計画的に学習を進めて、悔いの残らないものとしましょう。
「自分に負けず、自分のために」頑張りましょう。
おはようございます。
3年生は卒業まであと37日となりました。
先週、私立高校一般入試が終わり、
明日は県立高校推薦入試が行われます。
3年生の廊下には合格祈願のブースを設けています。
そこに今朝から新たに合格祈願の願いが込められたうさぎが加わりました。
このうさぎは、美術科の先生が長い時間をかけ、3年生それぞれの志望校の合格を願い作られたものです。
いろんな人たちの思いを胸に受験勉強に臨んでくださいね
おはようございます
本日の帰りの会終了時刻は16:05、完全下校時刻は今日から17:30になります。
今日もよい1日になりますように
新型コロナウイルス感染症対策について、御家庭にプリントを配布しております。土日を含めて、今後も引き続き感染予防に努めてくださいますよう、よろしくお願いいたします。
暦の上では春ですが、まだまだ寒さが続いています。校内の
木々を見ていると、夏には葉で隠れていた鳥の巣を3つ見つけ
ました。鳥の種類はよくわからないのですが、巣の大きさから
小型の鳥のようです。3つも巣をつくるのだから、小鳥にとっ
て良い環境なのでしょう。暖かくなったら鳥たちに戻ってきて
ほしいものです。
小鳥のみなさん。桑中には、いい物件がありますよ。
今日の道徳は「全ての人に安心、安全な水を」という題材
でした。この話は小田兼利さんという発明家が、発展途上国
の人々に安心して飲める水を供給するという内容です。生徒
は小田さんの活動から、挫折しなかった心の強さや発展途上
国の人に対する小田さんの思いなど学ぶことができたようで
す。
今日の道徳は、小学校入学を目前にして交通事故により
片足を失ったアルペンスキーヤーの三澤拓さんの話でした。
彼の生き方を知り、自分も夢や目標に向けて生きていこうという強い気持ちをもち、やり抜くことを学べた時間となったようです
本日の題材は「風に立つライオン」です。
一人の日本人医師がアフリカで献身的に医療に従事したお話です。
日本に残したかつての恋人から結婚を知らせる手紙に返信した文章の中に、「風に向かって立つライオンでありたい」という言葉がありました。
この青年は異国の地で、どのような思いをもって、かつての恋人にこの言葉を送ったのか・・・
逆境に負けず、前向きに進んでいく雄々しいライオン・・・
確かな志をもって生きていく力強い決意がそこにありました。
「志」という文字は「士」と「心」に分かれます。
武士の心、すなわち「世のため」「人のため」に生きていく。そのような気概をもって、2年生も生活してほしいと思います。
おはようございます
本日の帰りの会終了時刻は15:35、完全下校時刻は17:15です。
今日もよい1日になりますように
来週の予定
2月9日(火)・・県立高校推薦入試
2月10日(水)・・いじめ0の日(シトラスリボン作成)、テスト発表
2月11日(木)・・建国記念の日
今日の献立は「ちりめんご飯、牛乳、ほっこり具だくさん
うどん、かき揚げ、キャベツのおひたし」でした。「ほっこ
り具だくさんうどん」は、「我が家の献立 優秀作品」です。
給食後、生徒に感想を聞くと「うどんの具がたくさんあっ
て、おいしかった。毎日、寒いのでうどんを食べて温まりま
した。」と話してくれました。
次のアドレスをクリックすると、レシピを見ることができます。 https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kurashi/kosodate/kyuusyoku/kekkakouhyou.files/08reshipi_aratama.pdf
1校時、1年2組では家庭科の授業が行われていました。本
日の課題は「郷土料理を知る」という学習でした。各地の郷土
料理の写真を見て、料理名や食されている県名を生徒は次々と
当てていきました。
後ろで授業参観をしていたのですが、初めて見るものもあり
郷土料理の奥深さを感じました。
授業後、ある男子生徒は「知らない郷土料理が多く驚いた。
どのような料理があるのか調べていきたい。」という感想を話
してくれました。
本日は2年生の授業の様子をお伝えします。
美術の授業の様子です。
「木箱」に好きなデザインを描き、彫刻刀で立体感を出し、色付けを行います。小物入れとして使えるようですねみんなは何を入れるのでしょうか?
音楽の授業の様子です。
与えられた課題曲の楽譜を読み取り、手拍子でリズムをとっていきます。難しいものにも積極的にチャレンジしていました。強弱をつけて上手に表現できた人もいるようです。
来週には、テスト範囲の発表があります。
2月17日(水)からは、今年度最後の実力テストが始まります。
自分の力が出し切れるように、計画的に学習を進めていきましょう。