2年生 少年の日記念集会に向けて
2021年1月20日 19時32分本日、学級活動の時間に少年の日を迎えるにあたって「決意作文」を書きました。
将来の目標に向けて、何を考え、どのような心持ちで生活していくのかを見つめました。
この活動を通して、自己の内面と向き合い、決意を新たに日々の生活を送ってほしいです。
今の自分と将来の自分との間に「道」をつくる。
自分だけの「道」を歩んでいきましょう
本日、学級活動の時間に少年の日を迎えるにあたって「決意作文」を書きました。
将来の目標に向けて、何を考え、どのような心持ちで生活していくのかを見つめました。
この活動を通して、自己の内面と向き合い、決意を新たに日々の生活を送ってほしいです。
今の自分と将来の自分との間に「道」をつくる。
自分だけの「道」を歩んでいきましょう
1年生の保健体育では、サッカーとバドミントンの学習をしています。今回は、バドミントンの様子についてお伝えします。2校時、体育館では1組がバトミントンの学習をしていました。今まであまり経験したことのない種目なのですが、中にはしっかりとシャトルを打っている生徒の姿も。
「A君は相当うまいんですよ」とB君が教えてくれました。上手なA君もさることながら、友達の良さを見つけられるB君も素晴らしいなあと思います。
おはようございます
3年生が早朝より清掃活動に取り組んでいました。
寒い中、ありがとうございます。
それでは、今日も1日頑張りましょう。
3年生は本日より3日間、個別懇談会です。
どうぞよろしくお願いいたします。
おはようございます
本日は3年個別懇談会です。
本日の帰りの会終了時刻は3年生13:20頃、1、2年生15:35です。定時退勤日、部活動停止です。
明日、1月21日木曜日に予定しておりましたPTA桑の葉学級は感染警戒期のため中止です。御理解いただけたらと思います。
今日もよい1日になりますように
この冬は例年と比べ寒さが厳しい日々が続いています。廊下を歩くと、いろいろな場所に春の花が生けられています。明日は大寒。一年で最も寒い時期ですが、廊下には春が来ています。
本日5・6校時に進路学習を行いました。
各高等学校のパンフレットをもとに、設置学科・コース、進学・就職実績、学校行事等について調べたことをプリントにまとめました。
この後、同じ学校のプリントを集約し、学級内の進路資料として活用します。
「将来を考えることは、今の自分を振り返ること」
これを機に、今一度自分の学習への取組を振り返り、具体的な目標をもって頑張りましょう。
明日から3年生の個別懇談会が実施されます。
お忙しい中、貴重なお時間をいただきまして、誠にありがとうございます
お子様の大切な進路について充実した懇談会になるようにいたします。
懇談場所は、自教室ではなく、北校舎の教室を用いて懇談をいたします。
3の1⇒第1理科室(北校舎1F)
3の2⇒調理室(北校舎2F)
3の3⇒被服室(北校舎2F)
3の4⇒会議室(北校舎2F)
さて、可愛い3年生たちが万全のコンディションで試験に臨めるように感染症予防対策の観点から以下の4点のお願いを申し上げます
《来校時のお願い》
①マスク着用、時間厳守(待ち時間をできるだけなくすため)でお願いします。来校時には、玄関及び教室前での手指消毒をお願いします。
②面談では、写真にありますように、飛散防止対策として飛沫防止パーテーション(対面シールド)を用います。御了承ください。
③寒い時期でもありますのでなるべく直前にお越しください。私語をしない等、3密を避けてお待ちください。
④当日、来校前に検温をお願いします。軽い風邪症状などでもありましたら面談をお控えください。また、学校までご連絡ください。
後日、改めて面談させていただくか、電話での御対応をさせていただきます。
それでは、明日からの懇談会、どうかよろしくお願いいたします。
おはようございます
本日は愛大附属推薦入試です。頑張れ!受験生。
本日の帰りの会終了時刻は16:05、完全下校時刻は17:15です。
今日もよい1日になりますように
三学期の社会科では、「世界の国々」を学習します。今日は、24つの国々の国旗調べをしました。地図帳をめくりながら、地道に調べて国名に辿り着くことができました。調べ方を先生方に教わったり、自分で調べて丁寧な文字で国名を書いたりと意欲的な活動ぶりでした。世界に視野を向けるよい機会となりました。
今日の献立は「鶏肉と根菜の炊き込みご飯、牛乳、すいとん、つくねあげ、小魚」でした。今日は、我が家の献立優秀作品の「鶏肉と根菜の炊き込みご飯」が提供されました。生徒はおいしそうに給食を食べていました。ご馳走様でした。
次のアドレスをクリックすると、レシピを見ることができます。
1校時、運動場ではサッカーの授業が行われていました。今朝の松山の最低気温は氷点下と、冷え込みも厳しかったのですが、運動場では熱いプレーが!楽しい授業の中にも、サッカー部の活躍が光る授業でした。
2年生の朝読書の様子です。
朝の静かな時間、心を落ち着かせて読書に取り組んでいます。
図書館の貸出冊数ですが、2年生の多いクラスでは1400冊を超えているようです。本校は読書の充実を目指しています。
良書に触れ、知識を蓄えることで、「未知の世界を知る旅」を楽しんでみませんか?
2年生のみなさん、引き続き朝読書に親しみましょう。
3年生は本日の保健体育科の授業より、4種目の球技に分かれて、密を回避した選択式の授業が始まりました。
朝方に雪が降っていましたが、今は快晴となり、子どもたちは久しぶりの球技を楽しんでいます
バドミントン
バレーボール
サッカー
ソフトテニス
おはようございます
本日は進路相談会があるため、3年生は13:20頃下校です。
2年生帰りの会終了時刻は15:10、完全下校時刻は17:15です。
今日もよい1日になりますように
2年生のあるクラスで、人との関り方を学ぶ授業を行いました。
主題は「自分や仲間を大切にするために、あなたならどう動く?」
です。
SNSの使い方や友人関係のトラブルなど、日常生活で起こる具体的な場面を想定して提示し、その時に自分ならどう動くかを考えました。
授業では、自分の考えをもって相手に伝える、相手の考えを否定せずに受け取る、これらを繰り返すことで様々な意見に触れることができました。この活動を通して、新たな考えを身に付け、自分の考えを振り返り、ものの見方の幅を広げることができたようです。
これからも学校生活を通して、対人スキル・コミュニケーションスキルを学び、よりよい人との関わり方を身に付けてほしいです。
本日の給食は「米粉パン、牛乳、白菜とベーコンのスープ、若鶏のゆかり焼き、栗きんとん」でした。今日はお正月の行事食として、栗きんとんがでました。栗きんとんの「きんとん」は、金色の団子や座布団という意味があるそうです。栗きんとんを食べることで金運が上がると考えられているそうです。お節料理につきものの「栗きんとん」ですが、今日はその意味について考えて食べることができました。ご馳走様でした。
おはようございます。
昨日は私立高校推薦入試お疲れさまでした。
さて、3年生の廊下には日めくりカレンダーと合格祈願の絵馬やお守りを掲示しています
それぞれの志望校に合格することを祈念しています
朝読書の様子です。
今日も1日頑張ります
おはようございます
本日の帰りの会終了時刻は、16:05で、部活動停止です。
1月18日月曜日は部活動があります。部活動の道具の準備をお願いします。
今日もよい1日になりますように
来週の予定
1月18日(月)進路相談会
1月19日(火)愛大附属推薦入試、本物に出会う授業(1年1回目)
1月20日(水)3年個別懇談会、本物に出会う授業(2年1回目)
1月21日(木)3年個別懇談会
1月22日(金)3年個別懇談会、英検、スクールカウンセラー相談日
今日は私立推薦受験が行われました。
各会場で全力を尽くして頑張ってきたようですね
今晩はゆっくりと休んでくださいね。
登校した3年生も各自の目標に向けての勉強を頑張りました
新型コロナの感染を防ぐために、授業内容を工夫して行っています。音楽の授業を見学すると、オーケストラで使用される楽器について、映像を使って学習していました。例えば、トライアングルでは持ち方や演奏方法によって豊かな音色が表現できるのだそうです。生徒はプロの演奏を見て驚いた様子でした。